非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・カード型で見出し表示され、画像を埋め込むことができる。
・投稿時に「回覧」を指定することで、誰が読んだか確認できる。
・投稿時に公開時間を指定でき、メールで通知することができる。
その理由
・画像を埋め込むこみ、見出し表示ができるので、わかりやすい
・回覧機能により、未読の人に連絡して、読ませることができる。たとえば、e-ラーニングとかでも使える。
・人事発表など、指定日時に公開したい場合も、事前に投稿しておくことができる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・PC表示時に、カード型だけでなく、一般的なリスト型で見出し表示できるようにしてほしい。
・ボード毎に表示順を指定できるようにしてほしい。
・添付ファイルをGoogleドライブに置く必要があるが、自動的に所定共有ドライブとか、rakumo管理のドライブに置く機能がほしい。
その理由
・最初のうちは件数も少なくカード型でも良かったが、件数が増えてくると、過去の投稿を探しづらくなった。(検索でもよいが、一覧で見たい)
・会社規程など、ずっと表示したいものは、件名順などでいつも決まった順序で表示したい(修正しても、順序が変わらないとか、新規追加の場合でも間に入ったりとか。)。
・添付ファイルをする際に、ローカルのファイルを(共通のフォルダにアップしたうえで添付するよう指導しているが、)ユーザー個人のドライブに置いてしまい、退職時など困る場合がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・古いグループウェアプラットフォームから、脱して、掲示板機能を作れた。
課題に貢献した機能・ポイント
・旧プラットフォームが古すぎて、移行できたわけではないが(移行機能もなかったと思うが)、新しい投稿は、見た目が新鮮で、社印の受けは良かった(導入当時)
連携して利用中のツール