非公開ユーザー

伊藤忠ケーブルシステム株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

rakumoカレンダーを長期間契約した感想

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

 2012年11月からの新グループウェア(GoogleApps)導入後、Googleカレンダーの組織での利用に社内でかなりのクレームが上がり、急遽、日本の部・課単位でのスケジュール管理のしやすいアドオンアプリを探していたところ、最終的にはGoogleAppsの代理店から導入提案のあったrakumoカレンダーの仕様を確認し、導入を決定しました。
導入の決め手になったところは、①導入が簡単②直感的で直ぐ利用開始が可能(社員へのマニュアル作成が別途いらない)
③安価であるのこの3つでした。
特に③の導入費用が安価であったことは、GoogleApps導入直後で初期導入費用の経費計上後であった為、120名規模の会社にとっては、とても追加での社内申請の敷居が低く、大変助かりました。
導入を検討している企業に対しての一言(アピールポイント)としては、元がGoogleカレンダーでそのアドインソフトとして多くの機能を高望みしない。日本的な、部・課単位のメンバーのスケジュールソフトと設備備品管理がメインと割り切れば、大変導入しやすく必要十分でコストメリットがあるアプリです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!