非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
複数メンバーの予定調整がしやすい
良いポイント
・日程調整がしやすい
複数のメンバーが参加する打ち合わせの空き時間が見やすく、予定の調整がしやすい点が非常に良いと思います。
特に、役員やセールスメンバーは日程がかなり埋まっていることが多いので、赤く無い箇所を探せば空き時間がわかります。一方で、Googleカレンダーでも同じことは可能ですが、メンバーごとにそれぞれ色が異なり参加する予定と未定の予定でさらに色が分かれているので、視覚的に空いている日程を探しづらいという印象があります。
・UIが見やすく、予定がわかりやすい
Googleカレンダーでは、ダブルブッキングしている予定は重なっている箇所を見て判別する必要がありますが、色分けはされていません。一方で、rakumoはダブルブッキングの予定のみ赤いアイコンが表示されているので、視覚的にわかりやすいです。日程調整でもそうですが、赤=NGというように否定色が統一されているためとても優れたUIだと思います。
改善してほしいポイント
複数メンバーの予定を見たい場合の操作が若干手間です。
Googleカレンダーでは、複数メンバーの予定を確認する場合はチェックで確認できますが、rakumoの場合はカスタムグループを作る必要があります。カスタムグループ機能はいつも特定メンバーの予定を確認する上ではとても良い機能ですが、気軽に特定メンバーの予定を確認する場合はGoogleカレンダーのほうが優れていると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
予定の埋まっている忙しいメンバーや役員の日程調整や、全体MTGといった大勢のメンバーの空き時間を押える場合に役立ちます。Googleカレンダーだと個人でマイカレンダーを作成する必要がありますが、rakumoの場合はアカウント単位でメンバーが登録されるので新入社員がカレンダー設定をする手間が省けます。
検討者へお勧めするポイント
日程調整に課題を感じている方・社員のタスク管理能力に課題を抱えている方におすすめできます。Googleカレンダーと比較すると日程調整が非常にわかりやすく、ダブルブッキングや当日の予定が感覚的にわかる点がとても優れています。Googleカレンダーのみでも対応は出来ますが、日程調整や自分のその日のスケジュール確認はほぼ毎日のように発生する業務なので、ストレス無く対応できることが重要だと思います。また、費用が非常に安いので導入する価値はあると感じています。
連携して利用中のツール