非公開ユーザー
ガス|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経費精算システムで利用
良いポイント
別のワークフローシステムからの移行で使用しています。今まで交通費や経費の精算をすべて手入力&領収書などの原本提出で処理していましたが、楽楽精算はICカードの読み取りを行うことで対象のルートを選択して申請できるので、余計な検索などもいらないことが魅力だと思っています。また、経費の精算はレシートの写真を撮るだけで自動で社名や日付、かかった金額からインボイス番号まで読み取ってくれます。必要事項を確認して進めるだけなので大変楽に経費精算することができます。
改善してほしいポイント
いちユーザーとして今のところ特に不満や不便に感じるところはございません。
ただ、交通費精算の際に紐づけたICカードの表示できる履歴が直近のものしかないので、もう少し期間が延びるといいなと思います。申請忘れてた、という場面もあり困りました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経費精算の際にレシートや領収書の写真で自動反映してくれるため、自身で入力する項目が少なく申請者の負担が減ったこと、ペーパーレスになったことで申請者も管理者も手間が減って業務時間の短縮に繋がったこと。