非公開ユーザー
精密機械|その他の設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経費精算システムで利用
良いポイント
楽々精算導入以前は、出張伺いや出張精算を行う際、エクセルベースの帳票にデータ入力し紙で印鑑を押したり、IEブラウザ上でしか動作しないシステムを導入していたが、紙での処理はSDGsの観点からも望ましくなく、処理も品雑であった。また、IEブラウザ上でしか動作しないシステムはPC上でしか使用できず、外出先や在宅勤務時の処理が出来なかったが、楽々精算では完全にペーパーレス化でき、且つスマホ等のモバイルでも処理できるため、書類の処理時間は10%以上削減できています。
改善してほしいポイント
出張伺いも出張精算時も、部下からの申請があった際、”承認”と”差戻”のボタンがありますが、”承認”ボタンを押すと押した瞬間に承認されてしまいます。承認ボタンを押した後に、間違いないかの確認要求を出してくれると、誤操作の際に対応がしやすいと思います。また、承認フローが誰から誰に繋がっているかが見えないので、簡単に見えるようになると利便性がさらに向上すると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今月から本格的に導入しており、出張伺いと出張精算について既に運用を開始していますが、導入後半月かからずスムーズにチームのメンバーも使いこなしており、部下の申請作業時間は10%以上削減できています。また、部下から申請された承認作業についても、スマホで対応できるので、外出先や在宅勤務時にも空き時間等で対応できストレスフリーで活用できています。