非公開ユーザー

病院|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスとサポートが手厚いです

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

別にTeamViwer Remoteを使っていますが、海外企業の製品のため、英語での案内やサポートがチケット制だったりして、困ったときの対応があまりユーザーフレンドリーではないく感じます。ナレッジ・FAQで多くの情報を調べたり知ることはできますが、直接問合せしたい時などしたいときに、サポートに対するアクセスがし辛いと感じます。
また、価格がRemoteOperatorHelpdeskと比べると高いので、単純なリモートデスクトップで使用することを考えるとコストパフォーマンスが悪いと感じます。
RemoteOperatorHelpdeskはタイトルに書きましたが、低価格でサポートが受けやすいと感じますので、ITに余り詳しくない人間でも導入しやすいと思います。
RemoteOperatorHelpdeskは利用形態の前提がありますが、価格に対して機能が充実していると思いますので、コストパフォーマンスは高いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!