カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

ロボパットDXの評判・口コミ 全281件

time

ロボパットDXのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (220)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (69)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (45)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (11)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (49)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (185)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (47)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制が充実

RPAツールで利用

良いポイント

ロボットを作るのが簡単です。
自分が普段やっている作業のままプログラムを組んでいきます。
画像キャプチャが基本で、条件分岐やループ処理など、多少難しいところもありますが、サポート体制が充実しており、完成まで手取り足取り指導してくれてとてもありがたいです。
WEBサポートのWEB家庭教師の予約も簡単で取りやすく、誰に教わっても分かりやすいと思いました。

改善してほしいポイント

エクセルのファイルなどを読みに行く際、「令和●年度」などというファイルを判断してもらうことがあります。
その年度の設定をロボに組み込むために5~6行のコマンドを入れなければいけません。
一度作ってしまえば他にも転用できるものですが、「年度の設定」というコマンドがあれば便利だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

毎日決まった時間に5分間程度のデータ集計をし、結果を印刷する仕事がありました。
誰でもできる作業ですが、忙しい日には、手を止めて作業をするその5分を負担に思うことがありました。
ロボットを作成したことで、勝手にロボが印刷までしてくれます。
小さなことですが、気持ちの面ですごく大きな効果がありました。
他にもたくさんのロボが活躍してくれています。

検討者へお勧めするポイント

とにかく簡単でサポート体制が充実している。
プログラミングが分からなくても作れます。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい&サポートの方も丁寧です

RPAツールで利用

良いポイント

・特にシステムやPCが得意な社員でなくても、使用しやすいツールであること
・また、それらを自ら学ぶことが出来る機会、学習ツールが充実していること
・フローティングライセンスを導入しておりますが、リモートワーク等でも活用しやすいこと
・サポートの方も、勉強会を行って頂いたり等、丁寧に対応頂けます

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマーサクセスがしっかりとしている

RPAツールで利用

良いポイント

 製品としては一般のRPAにない機能で、あればいいなが揃っており、また営業担当並びにカスタマーサクセスの対応がしっかりとしてしているので、安心して伴走を任せられる印象があります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

思った以上にできるようになりました

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
アイコンがわかりやすかったり、もともと作っているスクリプトをコピーできたり、直感的に操作できるので作りやすい

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです。

RPAツールで利用

良いポイント

コマンドが分かりやすく、また、専用の動画コンテンツ等もあり、RPAを初めて導入しましたがすぐに使い始める事が出来ました。
視覚的に分かりやすい為、社内展開する際にも説明しやすく、推進担当者としても大変助かりました。

機能面としては、変数が取得のしやすい為、変動的な処理も少ないコマンドで実行できており、メンテナンスもしやすいです。
画像認証精度も高く、マイナーなシステムや自社独自のシステムもRPA化が出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

東洋コミュニティサービス株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザビリティに優れています

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすい
・サポートが充実
・費用体系がフレキシブル

その理由
・ITリテラシーが高くない方にも基本的な機能はすぐに理解ができるような設計になっており、簡単なロボットだと短時間で作成可能。

・担当者のご対応、ヘルプデスク(操作の質問や、運用についてのお問い合わせ)チャット機能、動画(動画で学べるロボパットチャンネル)、マンツーマンの対応(一緒に作成できるWEB家庭教師)など、サポート体制が豊富で、どれをとっても懇切丁寧に対応いただける。

・開発用ライセンスと実行用ライセンスがあり、費用が異なる。1カ月単位でこのライセンスを変更することができ、経費の圧縮が可能。更にフローティングライセンスなどもあり、よりフレキシブルな運用も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使いやすかったです

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・わかりやすい画面表示
・操作が簡単

その理由
コマンドがわかりやすいアイコン表示のため、
とっつきにくい感じがせず特別なITスキルがなくても作成できました。

続きを開く

立木 佑輔

越智産業株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも扱えるRPAツール

RPAツールで利用

良いポイント

ロボパットDXの一番良いポイントは、初めてRPAを扱う方でも操作方法や仕組みを理解しやすい点です。
私自身、初めて1か月程で大体のコマンドや操作を覚えました。
プログラミングとは違い、「扱いやすい」という点はRPA導入する上では重要かなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ロボットを使うことによる業務改善について

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ショートカットキーを1つのタブとしてまとめられる

その理由
・数値の貼り付けや文字の色付けをする際にショートカットキーで行うため、
 キー操作のひとつひとつをタブでまとめておくことで必要な際、毎回キー操作を全て打たず、「タブの繰り返し」操作1 
 回で使うことができるから。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

痒いところに手が届く

RPAツールで利用

良いポイント

画像判定などはどのソフトでもあるが、画像判定場所から「XY軸にてどこを選択する」という機能はあまり見かけない機能です。また、「こんなことをやりたいが無理があるだろう」と思う事でもサポートセンターに相談するとほぼ解決してしまいます。
インターフェースも視覚的に分かりやすく、使ったことがない機能でも大体想像がつくのも推しポイントの一つです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!