非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
RPAを作りやすいUIと伴走してくれるサポートでした
RPAツールで利用
良いポイント
この製品の特長としては、ノーコードRPAである点です。
他社の製品だとITに深い理解がある専任の人間をおいて、
業務の自動化を行うのが常かと思いますが
同社の製品は営業職の自分でも構築が容易でした。
また、サポートがあるプランを契約させていただいたのですが、
画面の共有をしながら希望のRPAをサポートの方が一緒に組んでくださり、
非常に丁寧にフォローをしていただきました。
改善してほしいポイント
自動化そのものが容易であるがゆえに社内業務の自動化を相当数進めたのですが、
課金プランが従量課金式のみしか存在せず、
いわゆる「使い放題プラン」のようなものがないため
自動化すればするほど費用が掛かる構図になってしまうことです。
もちろん自動化ができているので前提不満はないのですが、
「使い放題プラン」があるとより費用対効果が上がるかな、と思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
インサイドセールス業務における問い合わせに対して対応する営業の割り振りを自動化しました。
これまでは問い合わせの通知メールが来たタイミングでMAツールの画面を見に行き、
担当する営業に個別連携をする必要があったのですが、自動的にスプレッドシートに転記し、
チャットツールで割り振られた営業に通知が飛ぶところまで自動化ができたため、
月間300時間以上費やしていた業務工数と顧客対応スピードが大幅にあがりました。
検討者へお勧めするポイント
業務の自動化をライトに始めたい方にはおすすめの商品です。
連携して利用中のツール