AUTORO(オートロ)の製品情報(特徴・導入事例)

time

猫の手も借りたい!そんな単純作業に追われていませんか?

パソコン上の業務を自動化。
自分でかんたんに作れるあなただけのWEB AUTO ROBOT。
それが、AUTORO(オートロ)です!

AUTORO(オートロ)の詳細資料

  • AUTORO紹介資料

    AUTORO紹介資料

    Web Auto Robot「AUTORO」の製品紹介資料です。

    主な内容
    ・AUTOROとは?
    ・特徴 / 自動化できる業務
    ・導入事例のご紹介

AUTORO(オートロ)の運営担当からのメッセージ

オートロ株式会社

「AUTORO」は、ブラウザの自動化を、素早く、ノーコードで実現する業務自動化ロボットです。多数のAPI連携機能を標準搭載しているためご利用中のツールと簡単に連携が可能。デスクトップやアプリの操作もスムーズに自動化できます。
定額で利用可能、ワークフロー数制限なし。使えば使うほどコストパフォーマンスが向上します。
わからないことをいつでも気軽に質問できるチャットサポートなど、契約後も放置状態にならず、業務自動化が確実に定着します。

・特長1|2年連続でITreview Grid AwardでLeaderを受賞するなど、使いやすさに高評価を頂いております。
・特長2|サポート体制が充実!ご不明点やトラブルに迅速に対応します。
・特長3|各種SaaS・クラウドシステム・デスクトップとシームレスに連携!

ITreviewによるAUTORO(オートロ)紹介

AUTORO(オートロ)とは、オートロ株式会社が提供しているRPAツール、反社チェックツール、iPaaS、ETLツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は66件となっています。

AUTORO(オートロ)のITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

AUTORO(オートロ)の満足度、評価について

AUTORO(オートロ)のITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じRPAツールのカテゴリーに所属する製品では10位、反社チェックツールのカテゴリーに所属する製品では3位、iPaaSのカテゴリーに所属する製品では3位、ETLツールのカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 4.5 4.1 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.8 4.4 4.6 4.0 4.4 3.7

※ 2025年10月21日時点の集計結果です

AUTORO(オートロ)の機能一覧

AUTORO(オートロ)は、RPAツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フロー図によるシナリオ作成

    処理の流れをフロー図に表し、ロボットが自動実行するためのシナリオをプログラミングなしで作成できる

  • レコード機能

    人がマウスを使って操作する画面の位置や操作を記録したり、キーボードを使って入力する文字列やコマンドを記録することでロボットの処理内容を登録する

  • プログラミング言語によるルール設計

    Java、PHP、C#、Rubyなどの汎用プログラミング言語により、RPAが実行する処理やルールを設定できる

  • 文字と図形や色の判別

    画面上に表示された文字の内容や、図形、色を読み取り、その内容に応じて処理操作を変更したり、必要な文字情報を取り込んだりする

  • スケジューリング

    あらかじめ計画されたスケジュールに従い、該当する日時に自動的に処理を実行する

  • トリガー設定

    「メールを受信した」「フォルダにファイルが追加された」などの事前に設定したアクションが起こった際に、ロボットが自動的に処理を開始する

  • ワークフロー

    手順が決まったワークフローを実行する。前の処理が確実に終了してから次の処理を実行し、一連の処理が終了した時点で完了とするトランザクション処理にも対応する

  • エラー処理

    エラーの発生など特定の条件が発生した際に分岐処理を行う。エラーの場合は管理者にアラートを出し、最初に戻ってもう一度トライするといった処理を設定できる

  • ダッシュボード

    社内で運用するロボットが処理に成功したか、失敗しているかなどといった稼働状況が確認できる

  • 複数ロボットの制御

    一度に複数のロボットを制御できる

  • ログ管理

    管理ツールの操作やアクセスログと、ロボットの実行ログを管理する

AUTORO(オートロ)は、反社チェックツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 外部・連携データベースのチェック

    チェック時に外部や連携しているデータベースからチェックを行う

  • 証跡保存

    検索結果をツール・外部ストレージなどに保存する

  • 情報の絞り込み

    重要度や情報ソースごとにフィルタリングする

  • 取引先管理ツール連携

    CRMやSFA等の取引先管理ツールとの連携

  • 一括調査

    複数の取引先企業などの情報を一括で検索する

AUTORO(オートロ)は、iPaaSの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 統合デザイナ

    多くの場合、直感的な操作で複数のアプリケーションを統合するためのインタフェースを提供する

  • テンプレートの提供

    主要なクラウドベースのアプリケーションを連携したり、システム間のデータ同期を図るためのテンプレートを用意

  • テンプレートの作成

    事前に作成されたテンプレートに加えて、ユーザが自社のシステム環境やニーズに合わせてカスタムテンプレートを作成することも可能

  • 統合の管理と分析

    大規模な統合の運用管理などに役立てられるよう、統合のポートフォリオを管理し、その履歴と使用状況に関する詳細にアクセスするための機能を提供

AUTORO(オートロ)を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、AUTORO(オートロ)を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    親しみやすいデザインでRPAが使える

    RPAツール,iPaaS,反社チェックツールで利用

    良いポイント

    プライベートではpowerAutomate、業務ではAUTOROを使っています。使いやすさの点ではAUTOROの圧勝ですね。chrome拡張機能で動作を記録できるので、いつもの作業を行うだけである程度のRPA化に成功します。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    RPAに不慣れな自分でも安心な手厚いチャットサポート

    RPAツールで利用

    良いポイント

    シルバーサポートで契約させていただいているのでチャットサポートがあるのですが、
    全くの初心者で何も知識のない私でも手厚いサポートのお陰で順調にワークフローの作成を進められています。
    salesforceと連携できるという点も助かります。
    オートロサイトの動きもスムーズで困ったことは今のところありません。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    チーム内に留まらず、社内の業務効率化が促進されてきてます!

    RPAツールで利用

    良いポイント

    優れている点、好きな点、好きな機能
    ・性能が良いロボットができる
    ・セールスフォースとの相性良い
    ・シルバーサポートでのチャットサポートの回答が早くて助かる
    ・画面が見やすい
    ・理解できたりすると楽しい
    ・営業さんもバックサポートの方々も皆様優しいしお人柄やわらかい

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!