非公開ユーザー
経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
レコメンドツールではなく、最適化ツール!
Web接客ツール,ABテストツール,レコメンドエンジン,カゴ落ち対策で利用
良いポイント
RtoasterといえばAmazonをはじめとしたECサイトにありがちな自動レコメンドと、手動でバナーなどの出し分けを行うルールベースレコメンドがメイン機能です。前者は周期性やアイテム軸など多彩なパターンがデフォルトで存在していますし、後者はユーザーロイヤリティなどに応じたサイト内バナーの出し分けなどに使えます。
ただRtoasterの真価はそれだけにとどまらない柔軟な設定が行えることと、比較的容易な実装です。ルールベースであればバナーだけでなくサイト内のサイドカラムや特定コンテンツエリアをパーソナライズできますし、ポップアップなどでの獲得も行えます。細かいところだと申込などのコンバージョンにつながるボタンデザインを複数用意してデザインを自動で最適化させるなど、サイト効果の最適化も自在です。マーケティング初心者から上級者までおすすめしたいです。
改善してほしいポイント
競合と比べると自動レコメンドのルール自体の調整がデフォルトで行えません。特定要素の重みづけやレコメンドからの除外、レコメンドルール自体の掛け合わせなどはオプション契約が必要だったはずです。また、ポップアップもよく使われる機能だと思いますがテンプレートが少ないのも困りますね…
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サイト内の最適化です。まずは自動レコメンドで獲得の底上げ、次にルールベースで効果の最大化を狙うようなイメージです。ユーザーが会員化する前からクッキーベースでのアプローチが可能ですし、会員化した後もデータ連携をしておきよりリッチな接客が行えます!
プロダクト企画チーム
OFFICIAL VENDER株式会社ブレインパッド|マーケティング
日頃からRtoasterをご利用いただきまして、ありがとうございます。 >ただRtoasterの真価はそれだけにとどまらない柔軟な設定が行えることと、比較的容易な実装です。ルールベースであればバナーだけでなくサイト内のサイドカラムや特定コンテンツエリアをパーソナライズできますし、ポップアップなどでの獲得も行えます。 機能についてご評価いただき大変うれしく思います。 また、改善ポイントについても貴重なご意見ありがとうございます。 今後ともRtoasterをよろしくお願いいたします。