非公開ユーザー
株式会社スタッフサービス・ホールディングス|人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
エディタソフトで利用
良いポイント
メモ帳をさらに高機能に拡張したのがサクラエディタ。コードを書く時やテキスト変換時など、あらゆる場面で活用することができます。コード編集の第一歩と言える。いくつかの企業を渡り歩いてきたが、プログラマーやシステムエンジニアの方たちが日常で使うであろう機能(Grep機能や正規表現の検索など)がフリーで搭載されているので、どの開発現場に出向いたとしても、安心して使用することができる。
改善してほしいポイント
人によってはメリットになるかもしれませんが、画面がカラフルになって時に記載コードが見ずらいことがありますが、慣れればそこまで問題ないと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文字エンコード自動判別機能があるので、手間をかけずにファイルを開くことができます。これは地味に便利です。また記載したコードもハイライト表示するように設定ができるので、一目でソースコードが読みやすくなります。矩形選択も自由に編集できるので、コメント位置を揃えて記載したい場合などではとても便利でした。また、最近知ったのですがCSV編集モードも追加できるので、簡単にカンマ区切りのデータ編集ができるようになります。さらに、重いデータも開けるので、事前に確認しなくても作業に着手することができます。行選択やフォルダ選択が簡単に行えるので、操作に迷うことが少ないです。タブや拡張子追加もワンタッチで行えるので、記載したコードがより分かりやすくなります。
検討者へお勧めするポイント
コード書く際はまずコレをインストールしておけば間違いない