Sales Markerの評判・口コミ 全44件

time

Sales Markerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (32)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業のフェーズに合わせた使い方が重要

ABMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シグナルの立っている企業へ効率良くアプローチできる
・フォーム営業も便利。添付したURLをクリックした企業なども精査してアプローチできる

改善してほしいポイント

・設定するKWによって、興味ない可能性や、受付が営業を断るマニュアルなどがある企業には、名前と直通番号がないと難しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・アポイント取得に貢献
・インサイドセールスチームにCSの方が直接テレアポのレクチャーをしてくれたこと

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客の掘り起こしに貢献

営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

sales markerの主な機能である、sales signalによって、自社のプロダクトに興味を持っている企業が可視化されるのがとても役に立っている。このデータとsansanをAPI連携することによって、過去に接点はあったが成約まで行かなかった企業に対して、適切なタイミングでアプローチできるようになった。
現在はこれを会社全体に展開予定であり、この取り組みを通じて新規顧客獲得並びに既存顧客のアップセル/クロスセルが促進されることを期待している。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

MAツールより簡単で、成果が出るまでのリードタイムを短縮可能

ABMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがシンプルでMAと比べて簡単
・自動セールス機能が便利
・CS(カスタマーサポート)のみなさんが非常に丁寧
その理由
・直感的に操作が可能
・設定だけしておくと、自動で角度が高いクライアントにセールスできる
・CSサポートの方にやりたいことを伝えると親切にレクチャーしてくれる

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コールドコールでのアポ率が約2.5倍。受注にも繋がっている

企業データベースで利用

良いポイント

Sales Markerは動的データを条件に含めて顧客抽出ができるので、これまではできなかった切り口でターゲットリストを作成できます。その機能があったうえで、我々がこれまで利用してきたような「リスト〇件のダウンロードに対して課金」というモデルではなく、「リストは作成し放題」というモデルだったので、各メンバーが自分の創意工夫でリストを作れるというのもメンバーにとって「仮説検証としてのコール」として面白く取り組める体験になっていたと感じます。例えば、「SNS運用やGoogle広告のメニュー名などの具体的なマーケティング施策名を検索している人はマーケティング支援のお話に興味を持ちやすいのではないか」と言ったようなこれまでにない切り口での検証をいくつも実施しました。こういった仮説検証のスピードと質がこれまでよりも向上することができていると感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

工夫次第で使い方が広がる

企業データベースで利用

良いポイント

リスト作成に使用しており、以前アタックしたリストを除くや、保存リスト内から特定企業をさらに抜き出すや、業界や活動タグとかけ合わせて検索するや、様々な角度から絞りこめる。工夫次第で活用の幅に広がりがあり、直感的な使用感と、活用の工夫ができる自由度のバランスが絶妙であると感じる。特定キーワードに興味関心がある企業をリスト化できるが、単純検索だけではなく、どういった企業が興味関心がよりあるのかのスコアがあり、ロジックも考えこまれており信頼度が高いと感じている。顧客の購買までのジャーニーを考え、キーワードを変えながら検証することもでき、活用するほど確度を高めていくことができる。

続きを開く

安藤 浩太

株式会社セールステック|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一撃で、決裁者と繋がり、想定以上のアライアンスへ

企業データベースで利用

良いポイント

セールスシグナルで見込み顧客の確度が上がることはもちろん、ボタンひとつで、部署、担当者が分かりアプローチができる。そのため、商談から刈り取りまでの時間が短縮されるだけではなく、役員と繋がる場合、経営目線での会話から、想定以上のビジネスチャンスへと拡大が期待される。そこにとても価値を感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社LabBase|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

潜在顧客への効率的なアプローチに役立っています

企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

Sales Marker導入前は別の企業データベースを使っていましたが、取得できる電話番号のほとんどが代表回線のため、アウトバウンドコールをしても結局は担当者に繋いでもらえないことが多かったです。
また架電リストの量も多く、優先度をつけるのも大変でした。

Sales Markerでは「部署単位で電話番号が分かる」「シグナルスコアを使って潜在ニーズを検知できる」ため、架電効率の改善に役立っています。
またプロダクトの改善スピードが早い点や、生成AIを搭載した分かりやすいUI/UXという点もありがたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インサイドセールスのアポイント獲得に貢献

ABMツール,企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

弊社が売上増を狙うサービスにまつわるキーワードの検索状況を企業単位でみることができるので、架電する際のアポ掛けに非常に助かっています。

実際に架電をしてみると、「そうそう、最近調べていて外注先を探していた」など好意的なお声をいただくことが増え、お客様との電話もにぎやかなものになりました。

また、インテント広告を出していますが、まだ問い合わせには至っていないものの、実際に反応した企業リストを見ることができるのも魅力です。

インテントフォームも活用しており、依頼してからすぐに送信していただいているので弊社が主催するウェビナーへの参加も増えつつあります。

今後も有効活用していきます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日本システムケア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレアポには無くてはならないツール

ABMツール,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

搭載されているセールスシグナル機能を使うことで、情報収集をしている企業・他社を検討している企業が一目瞭然です。
また自在に担当部署への直通番号を入手できるので非常にスムーズに架電を行えます。数パーセントのアポイント獲得率も頻繁に獲得できており役立っています。
新規企業について情報を収集するためのツールとしても非常に有用です。継続的に使用したいツールです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Sales Markerを利用した結果

営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

導入のポイントとしては以下4点
①直感的に操作できるので、使用感が非常にいい。
②リスト作成手間の削減
③アプローチ企業の明確化
④興味・関心がある企業へスピード感をもって営業が行える

全てを実現できるSaaSのプロダクトが少なく、
やりたいことは基本的に全て実現できる。

また、常にプロダクトのアップデートがかかっているため、機能追加のスピードも早く、できることが非常に多い
プロダクト内で詳細分析も可能な点も◎

続きを開く

ITreviewに参加しよう!