非公開ユーザー
その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
できる事は多いが、動作が重いのと追加費用が…
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自社で開発する必要なく、マーケティングに役立つ色々な機能を利用できるところがもっともよいところかと。
rakumoのカレンダー機能を入れているのですが、店舗の予約状況(お客様の情報含む)やスタッフの予定などをまとめて見られるのは便利だと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
重いのがまずストレス。
UIもあまり使いやすいとは言えない。
また、導入はあまり高くないのにオプションをつけるたびにやたらお金がかかるのがちょっと……。
また、担当営業の質がよくないとも思います。担当者がコロコロ変わる上に、こちらからの「こういうサービスと連携できるようなのですがどうしたらいいですか?」という問い合わせは「直接、向こうのサービスに問い合わせてください」という扱いなのに、新しいオプションをすすめるのばかりすごく熱心なので、個人的には不信感しかありません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
弊社は複数拠点がある企業なので、クラウドでそれぞれの売り上げなどのデータを確認できるのがもっとも大きなメリットだと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
特になし