生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
3.0
7
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Sansanの評判・口コミ 全683件

time

Sansanのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (89)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (69)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (354)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (24)
    • 金融・保険

      (18)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (597)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (61)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

石崎 優芙

GMOリサーチ株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

営業マンにとって最強のツール

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

すぐに名刺を取り込むことができ、また、
メモ書き程度の情報から商談の詳細まで、
時と場合に応じて共有を行えるところ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

検索機能を改善してほしい。
今でも十分ではあるが、もう少し詳細な検索機能が欲しい。
また、名前入力等による予測変換機能があると尚良い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

退職してしまった人が過去にその会社とお取引があったのかどうかなど、
今まで確認に時間がかかっていた部分を解消することが出来た。
また、過去の商談内容を再確認することで
最適な営業アプローチを行えるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺をどんどんデータ化

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理が簡単になりますし、情報がさがしやすいのもうれしいです。
名刺の裏表が解像度高くスキャンされるので見えにくいということもありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|環境対策・環境推進職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客情報の共有

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新規開拓での顧客情報検索に対して多数の営業担当での発掘作業の効率化に役に立っている、特に全国展開している企業の営業拠点に展開しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の価値が大幅に向上。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最大のメリットは、紙媒体である名刺がデータ化、構造化されることです。
自社の個人・組織の顧客情報が可視化されることにより、顧客管理において出来ることが劇的に変わります。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

変換が正確、異動・転職情報の連絡が来るのも便利

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺のデータ化精度が非常に高く、数百枚以上スキャンしていますが、間違いに気がついたことはありません。スキャンからデータ化までもあっという間です。
導入時の対応も丁寧で、使い方の講習などを積極的に提案、実施してもらったのも好印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業戦略が根本的に強化できます

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内全員が面談した人との名刺データをスキャンしておくだけで、複数部署間で取引先業界の営業先や新規開拓時のリストを自動更新で作れる点が良いです

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理から顧客リレーションの構築まで

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

獲得した名刺は会社内で共有されて管理されるべきである、当たり前のことを当たり前にした画期的なツール。
個人でEightを利用している人は、それの法人版だと考えるとわかりやすい。
名刺の更新があれば最新情報を得ることもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ただの名刺管理ではない。顧客との関係性構築のために大きな役割

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・名刺管理ができる点
┗名刺交換した人が社内の誰とつながっているのかわかる点
・アプリで名刺撮影が複数枚撮影登録できる点(最大4枚)
・UIUXが良い点
・通知メールがある点
┗他人が名刺交換で、アップデートした情報が共有される点(役職変更等)
・sansan管理画面で基本的な会社情報、ニュースが検索できる点
┗訪問前準備の際に役に立つ

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

営業系には必須!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接客業と営業活動をしていると、どうしても名刺が増えてくる。今までは営業先に回る度に名刺ファイルを持ち歩いたり荷物になる事も多かった。又、一度会うだけでは人間の記憶なんて直ぐに顔を忘れてしまうものです。このツールを使う事で携帯だけ素早く検索、特徴などを保存しておけるので営業先に行く前に思い出すようにしてます。相手方にとっても名前を覚えられているのって嬉しいですから、自分を売込むのにも助かってます。

続きを開く

小林 洋介

株式会社ヤプリ|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理といえばSansan

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで手入力で行っていたお客様の情報を自動でデータ化が出来ることとその名刺情報を社内で共有出来ること。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!