生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
3.0
7
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Sansanの評判・口コミ 全683件

time

Sansanのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (89)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (69)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (354)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (24)
    • 金融・保険

      (18)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (597)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (61)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺整理に割く時間がなくなりました!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

お客様から名刺をいただいたらすぐにSansanアプリで名刺を撮影することで自動的にSaleceforceと連携されるため名刺管理が楽になりました。
あとからお客様の情報を知りたくなった時、デジタル化されているため名前の一部などヒントを入力することで簡単に名刺を知ることができるようになった。
また、久しぶりに連絡するときに肩書きが変わっていないか確認すると失礼がなくなりよかった。

改善してほしいポイント

iPhoneカメラで複数の名刺を一括で読み込むことができるが、文字の読み取り精度が悪いことがあるため一発で読み取れるようになるといい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

名刺情報を管理することが格段に楽になりました。
以前のように大量の名刺の束を引き出しの中にためておかなくてもいいのは大きなメリットだと感じています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理がグッと楽になりました!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺管理
・社内での名刺最新情報共有

その理由
・今まで紙面での管理だったが、肩書の更新に苦慮していた
 名刺管理の機能により、社内の情報を一元化でき、業務品質の向上に寄与した

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|生産管理・工程管理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

移動が多いので出先での連絡先の検索、お客様との会議内容などをメモして置けるので社内の情報共有に便利です。
また、毎日配信されるメール情報が役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザビリティ◎、中小企業のSFAとしても最高

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

弊社は名刺交換の文化のない、個人事業主の業務委託取引先を多く有しています。
元々Sansanは名刺がキーではありますが、交換する名刺がなくても、手書き名刺の取込、APIを使った登録フォームをPHPで内製し、登録するなどを行っています。
API仕様書もかなりしっかりしていますのでこのような変化球な使い方でも関わった人間を取引先としてすぐに登録ができて本当に助かっています。

商談・案件の履歴や、取引先住所の一元管理ができました。
今までスプレッドシートがクラウドに点在していたため、個人情報保護の点からも非常に貢献しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

流石の名刺管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社の同僚が自分の持っている名刺を参照した時に連絡が来るので、その人にいつ漫談に行くのかを聞いたり、こういう人だったとアドバイスができて、助かってます。自分が行く際も、事前に面談者がわかった時には、名刺登録者にドンは人だったかを聞けるので非常に役立ってます。
・Eightも使っていますが、そちらの方で所属が変わったり、役職が変わったりした情報に対しても、連絡が来るので、修正出来て便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

sansanの利用

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入前は名刺交換後個別に台帳で管理していましたが、この製品を導入してからは名刺をスキャナーで登録するだけで管理が軽減された。
社外で端末から検索するだけで自分以外の交換した情報も検索でき大変こうりつがいい
相手の情報が変更された時も社内で共有出来るためメンテナンスが大変効率的

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の有効活用方法を見出だせました

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・名刺をスキャナーでスキャンするだけで名刺情報が蓄積していく
・名刺を探す手間が減った
・他の人の名刺情報も見られるので担当者情報を容易につかめる
・企業の属性情報も得られるので狙うべきターゲットが明確になる

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

部内の名刺管理で使用

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機械にスキャンするだけで簡単に名刺が取り込め管理してくれ非常に便利です。他部署のスキャンデータも確認ができるため、事前に最新状況を調べたり、ここから新規連絡をすることもできるので効率的です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理が不要になりました。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換してスキャンすることで自動で名刺情報が入力され、名刺管理をしてくれます。個人的な名刺管理だけでなく会社内の名刺情報が共有されるため、自身が会ったことない方でも共有することができます。また、交換した名刺が役職変更や部署移動などでアップデートされた場合も通知が来て、自動アップデートされます。
ビジネスに欠かせないサービスです。
また、自身の名刺交換データをAIが分析するサービスがあり、ビジネスに活用することもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スピーディーな展示会フォローにはこれ!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

展示会フォローがスピーディーに行える。Sansanスキャンを展示会会場に持っていき、その場でスキャン。最短で当日インサイドセールスがフォローという体制がSansanによって可能に。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!