生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
3.0
7
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Sansanの評判・口コミ 全683件

time

Sansanのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (89)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (69)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (354)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (24)
    • 金融・保険

      (18)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (597)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (61)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理単体としては可もなく不可もなく。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理単体としては可もなく不可もなく。よくできている方。名刺を登録したデータは、他のユーザが登録されたデータとマッチングされて、役職等が更新された場合に自動で更新される点や、新聞等に掲載された人事速報で、自社で保有している名刺で適合している名刺をポータルに表示される点などは非常によい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

登録したデータの再利用性が悪く、特にシステムで他のシステムから連携利用したい場合のAPI公開が不十分。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

各社員が個別で持っていた、名刺の一元管理。また登録データの自動更新による役職変更の自動化ができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に名刺データを登録、共有、検索ができる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・OCRの精度と人力入力による誤字の少なさ。
・スマホアプリの操作しやすさ。
・検索結果のデータの表示の速さ(データベースの速さ)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一斉送信に最適

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンセプトそのままですが、誰がいつ誰と名刺交換したかすぐに分かります。営業目線ですが、どの担当が何枚交換したかも件数やグラフで把握出来るので、営業内の分析にも使えます。また、交換した方の企業に関するニュースがメールで配信されるので、情報収集に役立ちます。集まった名刺はタグ付けすることで、そのタグにグルーピングされた相手に一斉配信も可能ですので、情報を提供するツールとしては持ってこいです。定期配信であれば予約設定も出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社人脈の有効活用で営業力強化

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

職歴や社内で過去にコンタクトした社員の名前を表示できる機能が強力。
紙の名刺では成し得なかった人脈の有効活用が簡単に可能になります。
またSalesforceと連携できますので、社内のSFAとの連携もバッチリ。
名刺を持っている社員からのメールとして送信する事が可能です

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全社員導入で情報は統一

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにもある通り、全社員で導入したことにより、名刺交換した会社や人のの情報は統一管理されだしたかと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理と言えばここしかない。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スキャンも早く、社内での情報共有がスムーズに簡易に出来る。
まさかこんな時代がくるとは、、、。
各サービスとの連携が容易な事もGood!!
CRMやMAとの連携により営業効率アップ!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社LIFULL|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

良いサービスだけど改善も必要

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上で名刺情報を共有できるため、外出先や打ち合わせ前に、目当ての名刺をすぐに確認できる点が便利です。以前は名刺ホルダーに1つ1つ入れて管理していましたが、どこでも見れて、組織や会社単位で共有できる所が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SPコンシェルジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理ソフトの決定版

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

面倒な名刺管理をweb上で完結できる。メールアドレスなども自動で読み取ってくれるので手打ちする必要がない。

続きを開く

非公開ユーザー

NTTコムマーケティング株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても重宝しています。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内に専用スキャナーがありますので、読み込みもすぐにできますし、
スキャン内容が登録される時間もとても速いです。
社内の全員の名刺交換データから検索できるので、だれかコンタクトしていないかもすぐに検索できます。
お客様の会社データから、一部組織図も入手できますのでターゲットにコンタクトしやすくなりました。

続きを開く

藏樂 収平

SBヒューマンキャピタル株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

こんなものがあればいいなを実現してくれたツール

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出先からでもクライントの名刺情報が確認できる事。
写真を撮って入力しておくだけで登録されるので、
個人情報の点からも名刺を破棄できる為、漏洩リスク低減ができます

続きを開く

ITreviewに参加しよう!