良いポイント
〇マーケティング歴1年弱のほぼ未経験者でも使える分かりやすい操作性
運用型広告を少しやっている程度の経験値でも使うことが出来るサービスです。
コードなどは正直さっぱり分かりませんが、シナリオ機能やタグ機能の操作は非常に簡単で、
数クリックの作業だけでここまでの仕組が作れてしまうのは工数やエンジニアに頼む予算など、大幅な節約に繋がります。
〇ダッシュボードで完結する。あらゆる施策が数値化され結果の振り返りが簡単に
匿名顧客数、PV数、メール開封率、などなど…
全てがSATORIの管理画面から数値で見れるので様々な管理ページを回遊したり、集計する手間が省けました。
その上で、どのページを回遊しているのか、各ユーザーの深い部分まで行動履歴を追うことが出来るのでページの改修にも役立ちます。
改善してほしいポイント
〇メールテンプレートの種類が多いと嬉しいです
ガッツリ内容の濃いメールから軽い挨拶程度のものなど、幅広い用途で使用されると思うのでそんな例文が1クリックで選べるとか(FAQの事例まで飛ばずとも)出来ると作業効率が非常に高まりそうです
〇施策共有の場
直近のイベント「彩」のような、実際のユーザーがどのようにSATORIを活用しているか共有される場が多いととても助かります。
特に弊社は1人マーケターの状態なので小規模な企業がどのように運用の課題を乗り越えているのかが気になっていました。今回登壇されていた方の発表や小さなナレッジでもいいのでまとめて見れる場所があると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
〇ダッシュボードで可視化された実績で営業と協働
これまでは広告の実績はマーケター、新規アポ~商談までは営業と、別々に実績や振り返りを管理していました。
広告目線での「獲得」がその後本当に受注に結び付いているのかが仮説ベースになっていましたが、SATORI導入により、
「●●経由で〇人の問合せを獲得。その後××さんと…の計▲人が成約」などミクロな振り返りが可能となりました。
〇業務効率UP
今まで営業が手作業、感覚的に行っていたメールでのお礼やプッシュ作業を自動化することにより作業時間を営業に充てることが出来ました。
SATORI CSマーケティング部
OFFICIAL VENDERSATORI株式会社
このたびは当社製品にレビュー投稿をいただき、誠にありがとうございます。 御礼が遅くなり大変失礼いたしました。 当社のサポート体制を高くご評価いただき、大変うれしく存じます。 頂戴した意見を参考に、今後ともサービス改善に努めてまいります。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。