Scalebaseの評判・口コミ 全13件

time

Scalebaseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (6)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

Resily株式会社|ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

正確でストレスフリーな請求管理が可能!!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・「契約」毎に細かい設定があり、様々なケースの登録が可能。煩雑なチェック作業の時間が大幅に削減された。
・契約数の変更をカレンダー機能で入力できるので、正確な日割計算が可能。
・他のツールと連携しているので、今までの請求書管理との併用も可能。
・CSの方のレスポンスが早く、非常に丁寧でわかりやすい。導入時も問題なく、月初の作業が完了した。

改善してほしいポイント

導入時のマニュアルがわかりにくい。
カスタマイズして使うツールであると思うので仕方ないかと思うが、よくある事例など、わかりにくい部分に特化したマニュアルがあると有難い。
今後、自社用のマニュアルを作成する予定。何かテンプレートの様なものがあると有難い。

他のツールとの連携(及び機能拡大:具体的には見積書との連携など)をもっと拡大してほしい!!
(担当者の変更や契約数の変化などの連携を想定してます。)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

月初に大量の作業があったが、ベータ機能の「請求予定」をダウンロードする事により、請求予定が「可視化」でき事前準備ができるようになった。
自社のQueryと併用することで、細かい契約数のカウントミス、入力漏れによる人的エラーがほぼなくなった。

検討者へお勧めするポイント

設定事項が多いので正確な情報を蓄積でき、請求書発行時のチェック作業時間が大幅にに短縮できる。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社TOKIUM|情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟なカスタマイズ性と手厚いサポート

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

煩雑になっていた請求まわりを一元化することが出来ました。
証憑を作成する上でエビデンスの正確さを求められるため
毎月の負担が大きかったのですが、システムに詳しくない
バックオフィス担当者にも直観的でスマートなデザインになって
おりストレスなく利用しております。
また、新しいプロダクト発生時にもカスタマイズが容易で
迅速に対応できるため安定した運用につながっています。
サポートも手厚く、問い合わせの内容が曖昧であっても
解決までに最短ルートを提案いただけるため、特に繁忙期は大変助かります。
今後のアップデートが楽しみです。今後とも宜しくお願いします。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

atama plus株式会社|その他教室・スクール|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CSのサポートに感謝

請求書・見積書作成ソフト,サブスク管理システムで利用

良いポイント

・システムのレスポンスが早い。複雑な契約にも比較的対応できる。CSの方のサポート(問い合わせのレスポンスが非常に早い・一部作業を代行いただける点でいつも非常に助かっています)。プロダクトのアップデートが頻繁に行われる。

続きを開く

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!