非公開ユーザー
株式会社ゴンドラ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
手作業地獄から解放!請求業務のDXを実現する救世主
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
Kintoneとの連携がとにかく強力です。
営業が商談情報を更新すると、そのデータが自動で請求管理ロボに連携され、設定したスケジュール通りに請求書が自動作成・送付されます。
これにより、これまで営業と経理間で行っていた請求情報の確認や修正依頼といったコミュニケーションコストがゼロになりました。
また、入金消込の精度が非常に高く、同姓同名や振込名義が微妙に違う場合でも適切に紐付けてくれるので、月末の消込作業に費やしていた時間が劇的に削減。手作業によるヒューマンエラーの心配がなくなり、精神的な負担が大幅に軽減された点が一番のお気に入りポイントです。
改善してほしいポイント
ダッシュボード機能がさらに進化すると嬉しいです。現状でも売上や入金状況は把握できますが、例えば「取引先別の未入金期間ランキング」や「前年同月比での売上推移グラフ」など、経営分析に活用できるような、より多角的なレポート機能が標準で搭載されると、経営層への報告資料作成の手間も省け、さらに価値が高まると思います。また、スマートフォンアプリがあれば、外出先からでも手軽に入金状況の確認や顧客情報の参照ができるようになるため、ぜひ開発を検討していただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は、毎月約150件の請求書発行と入金管理をExcelと手作業で行っており、担当者2名が月末月初に約20時間もの時間を費やしていました。特に、目視での入金確認と消込作業はミスが許されないため、非常に神経を使う業務でした。
請求管理ロボの導入後は、請求書の発行から送付、さらに入金消込と催促までが完全に自動化され、月間の作業時間はわずか3時間程度にまで削減されました。実に85%以上の工数削減に成功したことになります。これにより、担当者は請求業務の単純作業から解放され、余った時間を資金繰りの予測や業務フロー全体の改善といった、より付加価値の高いコア業務に充てられるようになりました。請求漏れや誤請求もゼロになり、会社の信頼性向上にも繋がっています。
連携して利用中のツール