請求管理ロボの評判を全27件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを探す

注目の会社

ウイングアーク1st株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社ネオキャリア ベルフェイス株式会社 株式会社アーキテクト トゥルージオ株式会社 エムオーテックス株式会社 株式会社ファンタス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
請求管理ロボ
請求管理ロボのレビュー
4.2
27
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • 請求管理ロボまとめ

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • ERP
  • 会計・財務
  • 請求書作成・見積書作成
  • 請求管理ロボ
請求管理ロボ
image

請求管理ロボ

4.2
27

株式会社ROBOT PAYMENT

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

2022 SpringLeader(請求書作成・見積書作成)

請求書作成・見積書作成

SFA/CRMと会計ソフトをつなぐことで、業務全体を一気通貫で管理 「請求管理ロボ」は、今までExcelと手作業などで行われていた「請...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
比較表を見る
請求管理ロボ
請求管理ロボ
vs
BtoBプラットフォーム 請求書
BtoBプラットフォーム 請求書
請求管理ロボ
請求管理ロボ
vs
マネーフォワード クラウド請求書
マネーフォワード クラウド請求書
請求管理ロボ
請求管理ロボ
vs
クラウド会計 freee エンタープライズプラン
クラウド会計 freee エンタープライズプラン
まとめて比較
他製品と比較
請求管理ロボの競合プロダクト
請求管理ロボの競合プロダクト Top14 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • 請求管理ロボまとめ

請求管理ロボの評判を全27件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

27件表示

検索条件をクリア
ベンダーが選ぶピックアップレビュー
投稿日:2021年06月22日
吉田 丈治
吉田 丈治
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 株式会社リバネス
  • 社内情報システム(CIO・マネージャ)
  • 導入決定者
  • その他
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
最大353件、2.1億円の未入金があった組織が変わった
良いポイント

弊社ではSalesforce環境に請求管理ロボを導入して活用しています。
特に、銀行が提供するバーチャル口座機能を活用した自動消込が強力で、タイトルにも書いたとおり「最大353件、2.1億円の未入金があった組織がDXによって劇的Before/After」しました。

改善してほしいポイント

Salesforce連携されている場合限定の課題だと思いますが、連携時にどうしてもエラーが出ることが避けられません。エラーコードを元に原因を探り、ほぼ解決するのですが、この解決方法は秘伝のタレ的といいますか、色々なエラーを体験して初めてスムーズに解決する部分が多分にあります。慣れてしまえばストレスなく解決するのですが、デバッグがもうすこし簡単にできないものかとは思っています。(エラーコードをもっとわかりやすく出来たりしそうですね)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

表題に書いたとおり、未入金回収が後手後手になってしまっていたため回収にかかる時間も余計に多くなるという悪循環がありました。請求管理ロボを使うことによって自動消込を行えば、間違っている部分についてのみ対応すれば済んでしまうため、作業量が激減します。
これによってリアルタイムな未入金回収のアクションが取れるようになり、回収効率も上がるました。素晴らしい成果だったと思います。

検討者へお勧めするポイント

経理担当のタスクがパンパンに膨れ上がり、前のめりなアクションを行うことができなくなってしまった場合は是非検討をおすすめしたいツールです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年04月15日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 総務・庶務
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 100-300人未満
他に選択肢が出ている中で選ぶ必要があるか
良いポイント

実際に担当者に問い合わせた際に消込機能についてを強くアピールされた。
確かに消込機能については有用性が高く、請求書の発行から郵送代行まで一括でできるのは助かっています。
マネーフォワードクラウドと連携できるので、給与計算等にも役立っています。

改善してほしいポイント

料金が高い。月額料金で4万円程度と郵送代行費用がとられている。
消込機能は有能だが、他のサービスが1/10程度の価格で利用でき、同等の機能を持つサービスが増えてきた中で、こちらを使い続けるかは社内で検討する必要性があると感じた。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

一連の請求業務を一括で行うことができるので、非常に助かっています。
請求書発行が140円でできるので、全体的な料金が緩和されたらなおよいと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年03月23日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • アイティメディア株式会社
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
Salesforceとの連携で未入金回収が効率的に
良いポイント

Salesforceと連携し、各案件の請求進捗を確認できるようにしています。営業にとって、どの案件が未入金になっているかなどの資料が分かれているとアクションがしにくいことが多かったのですが、
本製品を導入することで、Salesforce上の取引情報と合わせて確認できるため、行動の効率化につながっています。

改善してほしいポイント

利用の仕方が悪いのかもしれないのですが、ビューやリストが複雑で、求めている請求にたどり着けないこともしばしばあるため、動線の簡略化をお願いしたく思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入前は、経理が出してくれていた未入金のExcelリストを一件ずつ確認しながら回収アクションを行っていたのですが、本製品導入後SF連携を行うことによって、アクションまでのクリック数が激減し、効率化に繋がりました。

もっと見る
連携して利用中のツール
Salesforce Sales Cloud
Salesf...
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年03月16日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • サイクループ株式会社
  • 経営・経営企画職
  • 導入決定者
  • 自動車・自転車
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
回収率の向上と消込の自動化により、顧客信用度のスコア化を実現
良いポイント

請求管理ロボでは毎月定額の継続課金を生かしつつ、「単発の請求」で初月や特定月に一時的に発生するイレギュラーな追加の精算を処理することで、作業を簡素化しています。また自動消込機能も決済サービスにはない機能で、元々はエクセルで確認した消込作業が、ロボの導入によって体感で9割ほど削減できています。

改善してほしいポイント

決済システムで実装していたカード決済エラー時の、自動再決済機能があれば弊社の事務作業が緩和されます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様によってコース変更やオプションの一時的な追加・解約が頻繁にあり、当月の金額変更後、翌月に元の金額に戻すという作業が多く発生しました。自動課金機能の満足度は非常に高く毎月の決済は何もしなくても処理されますが、一部で対応が必要になった「翌月の金額変更」を弊社側で忘れてしまい、返金処理が発生するなどお客様にご迷惑をお掛けしていたのが唯一課題になっていました。この課題を解決するために「請求管理ロボ」を導入し、毎月定額の継続課金を生かしつつ、「単発の請求」で初月や特定月に一時的に発生するイレギュラーな追加の精算を処理することで、作業を簡素化しています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年12月28日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 会計・経理
  • ユーザー(利用者)
  • 通信販売
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
一気通貫で課題解決できる
良いポイント

良いポイント
・請求書の電子化のみならず、郵送の代行、口座振替などの決済機能、自動消込と一気通貫で課題を解決できました
・会社独自の様々なイレギュラーにも柔軟に対応してくれて、導入前、導入後のサポートも充実しています

改善してほしいポイント

多機能である故に、最初は使い慣れない部分もあるため、必要な機能だけ表示させるような設定があるとよいかもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・印刷、封入、郵送の手間が減り、半日ほど業務時間が削減できた
・口座振替の利用により、代金未回収リスクを軽減し、得意先も振込の手間や手数料を削減できた
・未入金の請求の特定と督促が管理部でできるようになり、事業側の手間が削減できた

検討者へお勧めするポイント

請求、代金回収、会計処理を一気通貫で課題解決したい企業には特にお勧めです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年12月27日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • その他一般職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 1000人以上
請求管理の一元化
良いポイント

請求書作成から発送、入金まで一元管理できるので効率的な業務ができます。
請求先請求情報の登録もインポートで簡単にでき、エラーがでても内容がすぐに分かるようになっているので修正に無駄な時間をかけないで済みます。
金融機関連携すれば自動で入金データを取り込み、消込までかけてくれるので工数削減になります。

改善してほしいポイント

請求金額が単価×数量以外の条件でも登録できるようになればありがたいです。
入金一覧の検索条件を増やしてほしいです。(口座番号や振込名義など)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

入金の自動消込によって今まで行っていたデータの加工が不要になりました。
支払方法にかかわらず簡単に消込が可能になるので、作業工数を削減できました。

検討者へお勧めするポイント

導入時のサポートが手厚く、マニュアルだけで理解できない部分も丁寧に教えていただけました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年12月24日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 株式会社ディグロス
  • 総務・庶務
  • ユーザー(利用者)
  • その他サービス
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
管理がしやすいです
良いポイント

取引先の増加に伴い手動で行う請求書発行には限界があった為、他社とも検討のうえ導入させて頂きました。
CSVを作成し取り込む事で請求書が発行できるので、手動で行っていた際と比較し全体の作業がスムーズに行えるようになったと感じます。
過去発行してきた請求書の検索機能があるのでお客様から請求書再送のご要望を頂いた際や過去の請求内容の確認が発生した際にも対応が容易です。
繰り返し同じ内容で請求をする場合なども複製機能があるので手入力の手間も最低限となり便利です。

改善してほしいポイント

請求書をPDFで出力した際のデータ名について今は出力した日付などを含んだ数字が自動で付与されているようで1請求書ごとに手動で直す手間が発生しているので、請求書をPDFで出力した際にデータに株式会社●●御中●月分請求書などの名前が自動で付与されるような仕組みに改善されたら手間が軽減されるかと思います。
またPDF出力時、選択中の請求書全てが1つのデータとなって出力される仕様になっているのですが、請求書番号ごとにデータが分かれるとこちらも手間が省けるなと感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

手動での請求作業は効率が悪くかなり時間がかかっていましたが、請求管理ロボを使用していることで手動で作業していた頃から比較し請求数が倍以上に増えた現在もなんとか一人で対応しきれる範囲におさめることができています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年12月21日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 会計・経理
  • 導入決定者
  • 持ち帰り・デリバリー
  • 50-100人未満
請求管理ロボ利用について
良いポイント

内製の販売管理システムが競合優位の要因のひとつだったため、APIが豊富にあり、内製の販売管理システムの運用を大きく変えずに連携を行えたのがよかったです。また、バーチャル口座を自社で用意し債権管理を行う方法が選べたため、債権管理の方針(自社債権管理を採用した。外注、ファクタリングなどへ変更する意見もあったが、手数料が懸念点であった)を変更せずに導入できました。

改善してほしいポイント

売掛金年齢表の出力、(債権管理の一環として)督促状況のステータス管理を行えるとよいと思います。また、権限設定においてやや複雑なのと(権限設定自体はできるが、その設定範囲が広大なため、ある程度プリセットで役割設定が欲しい)、現状では自社で設定できないため、設定機能があると統制上ありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社内製の販売管理システムとAPI連携を行い利用しています。また、債権管理においてはバーチャル口座をインポートし、請求先に紐づける形で債権管理を行っています。
非定期的であり、かつ月間数千以上ある取引に対する銀行振込請求書・クレジット決済請求書の帳票発行から送付、先方が受け取ったかの管理、それらの入金消込がすべて請求管理ロボ上で完結し、未収入金の一覧出力、口座の残高確定が1営業日目で行えるようになりました。導入以前は約1,000件ほどの入金仕訳を請求書を見ながら仕訳を行っていたので、約6~7営業日かかっておりました。大きな課題解決だと感じています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年12月17日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • ケイビーカンパニー株式会社
  • ITコンサルタント
  • IT管理者
  • 情報通信・インターネット
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
経理作業の短縮に成功!
良いポイント

今まで他の請求書発行ツールを使用しておりましたが、
色々と今の当社に合った形のシステムに変更したいと思い、請求ロボ様を導入させて頂きました。

まず導入までのフローを細かく教えてくださったので
安心して始めることが出来ました。
登録などの際の細かい質問にも、いつも丁寧に対応くださったのが有り難かったです。

実際に請求ロボを使用して良かった点は、
請求書の自動発行、自動送信が出来ることです。
そして、いつ送信したか、いつ開封されたかなどもすぐに確認できるので
お客様からのお問い合わせなどの対応も以前よりスムーズに行えるようになりました。

今後もシステムを使いこなし、さらなる時間の効率化をしていきたい所存でございます。

改善してほしいポイント

請求書の編集などが、もう少し簡単に編集できると良かったかなと思います。
やり方などは丁寧にご説明くださったので、そこはとても良かったです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・請求書発行にかかる時間の削減
・お問い合わせ対応もスムーズに対応できるようになりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・自動メール機能
・自動消込機能

検討者へお勧めするポイント

請求書発行にとても時間がかかっているのなら、とてもオススメです!

もっと見る
連携して利用中のツール
Salesforce Sales Cloud
Salesf...
kintone
kintone
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年11月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 会計・経理
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
初めての請求書発行でもサポートがバッチリで安心して利用できる
良いポイント

優れている点・好きな機能
・過去の発行済請求書が一覧で確認できる
→お客様からの問い合わせに即座に対応できる見やすさが気に入っています。
・入金インポートが簡単
→シンプルなCSVでインポート、消込作業ができるので作業がラクです。

改善してほしいポイント

繰越処理をした際次回発行の請求書に「繰越分」として記載されてしまう
→未入金の明細が分からなくなってしまうので繰越処理したものも明細が同じように出るとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

取引先が増え、請求書発行作業に大幅な時間を割いていました
→導入後、請求書発行作業が数日でできるようになりました。
また、請求金額の修正等も簡単にできるので大変助かっています。

もっと見る
連携して利用中のツール
Salesforce Sales Cloud
Salesf...
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年10月22日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 公益社団法人全国鉄筋工事業協会
  • 総務・庶務
  • IT管理者
  • 組合・団体・協会
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
想定作業時間が90%削減できました
良いポイント

一件につき60回も定期定額で引落しする請求作業があり、件数が毎月少しずつ増え、開始時期がまばらな定期定額の請求が数千件も発生する見込みがありました。
どうしようかと困っていたときに見つけたのが請求管理ロボです。
たいへん人手が省力化できたので、導入してよかったです。

改善してほしいポイント

要求する機能は満たしていて、とても役に立っていて、グラフも見やすいです。
ただ、入力・確認などの使い勝手はあまりよくなく、ユーザーはUIデザインに慣れが必要です。
ある程度わかっている担当者なら、請求管理ロボのヘルプデスクに電話確認しながら3ヶ月程度で慣れることができます。
ただ、慣れが必要なUIよりは、他のアプリケーションのように即日理解できるデザインへと見直しいただきたいです。
Excel、Accessといった普及したアプリケーションの操作性にさらに近いUIになると、不慣れなユーザーでも短期間に使用方法を習得できます。

また、不慣れなユーザーが、勘違い、多重入力、そのほか操作のミスをしても少ない労力でリカバリーできるUIならさらによいです。
金銭のやり取りはトラブルになりやすくかつ慎重に進めなければならないので、フェイルセーフ、フールプルーフを念頭にアップデートいただけると助かります。

会計系ソフトウェアとの連携が多数できていますので、当方で使用するソフトウェアとの連携も将来的にできてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

毎月、定期定額で発生する請求を自動化できました。
何百件を手作業にすると入力と確認で二週間はかかる請求作業が、毎月わずか一時間ほどの作業で済むようになりました。

請求書管理が非常に楽です。
過去の請求書pdfも発行履歴も格納されていて助かっています。

消込作業の手間がゼロです。
非常に時間がかかる消込作業も自動化できているので、請求管理ロボを使えば作業はゼロ時間です。

検討者へお勧めするポイント

導入するユーザー自身が仕組みをしっかりわかっていることが必要です。
プロフェッショナルが1名しかいないのに一ヶ月すべて請求・確認・請求書発送・消込の業務に忙殺される場合や、
多忙すぎて2~3人雇わなければならない場合などは、3ヶ月もしないうちに1名の作業負担を1/20程度に減らせます。
理解にやや時間を要しますが、経理・請求をよくわかっている社員の負担を減らして、人件費も下げられるのでいいことしかありません。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • ›
  • »
請求書作成・見積書作成に戻る
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
BtoBプラットフォーム 請求書

BtoBプラットフォーム 請求書

株式会社インフォマート
3.7
85
追加
追加
マネーフォワード クラウド請求書

マネーフォワード クラウド請求書

株式会社マネーフォワード
4.0
78
追加
追加
クラウド会計 freee エンタープライズプラン

クラウド会計 freee エンタープライズプラン

freee株式会社
3.8
50
追加
追加
Zoho CRM

Zoho CRM

ゾーホージャパン株式会社
3.7
50
追加
追加
Misoca

Misoca

弥生株式会社
4.0
49
追加
追加
楽楽明細

楽楽明細

株式会社ラクス
3.8
28
追加
追加
請求管理ロボ

請求管理ロボ

株式会社ROBOT PAYMENT
4.2
27
MakeLeaps

MakeLeaps

メイクリープス株式会社
4.0
19
追加
追加
スマートディール

スマートディール

株式会社テクノデジタル
4.8
12
追加
追加
プリントクリエイター

プリントクリエイター

トヨクモ株式会社
3.7
11
追加
追加
Scalebase

Scalebase

アルプ株式会社
4.6
9
追加
追加
board

board

ヴェルク株式会社
4.0
5
追加
追加
INVOY

INVOY

FINUX株式会社
4.7
4
追加
追加
ジョブマネ

ジョブマネ

ジョブマネ株式会社
4.4
3
追加
追加
やよいの見積・納品・請求書

やよいの見積・納品・請求書

弥生株式会社
4.0
3
追加
追加
Engineerforce

Engineerforce

株式会社Engineerforce
4.7
2
追加
追加
Coupa

Coupa

Coupa株式会社
4.0
1
追加
追加
Zoho invoice

Zoho invoice

ゾーホージャパン株式会社
4.0
1
追加
追加
KIMERA

KIMERA

TOWN株式会社
0.0
0
追加
追加
見積PlusPro

見積PlusPro

タクト情報システムズ株式会社
0.0
0
追加
追加
LA-cPRO WEB請求書

LA-cPRO WEB請求書

リード株式会社
0.0
0
追加
追加
テレワンプラス

テレワンプラス

株式会社ガッツソウルカンパニー
0.0
0
追加
追加
請求管理システム eSeikyu

請求管理システム eSeikyu

イージーソフト株式会社
0.0
0
追加
追加
ドキュトーン

ドキュトーン

株式会社オプロ
0.0
0
追加
追加
XC-Gate

XC-Gate

株式会社 テクノツリー
0.0
0
追加
追加
OPROARTS

OPROARTS

株式会社オプロ
0.0
0
追加
追加
クラウドビート

クラウドビート

株式会社ハートビートシステムズ
0.0
0
追加
追加
RaQool

RaQool

株式会社ソーシャルデザイン
0.0
0
追加
追加
ツカエル見積・請求書オンライン

ツカエル見積・請求書オンライン

ビズソフト株式会社
0.0
0
追加
追加
SVF Cloud

SVF Cloud

ウイングアーク1st株式会社
0.0
0
追加
追加
SpreadOffice

SpreadOffice

株式会社スプレッドオフィス
0.0
0
追加
追加
ナカオさん

ナカオさん

株式会社イマココ
0.0
0
追加
追加
見積RICH

見積RICH

株式会社コネクティボ
0.0
0
追加
追加
Sales Quote Assistant

Sales Quote Assistant

株式会社NIコンサルティング
0.0
0
追加
追加
eco Deliver Express

eco Deliver Express

インフォコム株式会社
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.