非公開ユーザー
リース・レンタル|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
トランザクションメールで利用
良いポイント
サービスの自動送信メールとして、システムを探しており、コスト面や組み込みを含め精査 → 一番良かったので採用。
とにかく安定はしていて、かなりの量を送っているが耐久性は非常に良く、実用的であると考えます。
どこの製品を使っても、結局は送る内容はサービス側が決めることなので、問題なく送り続けるチカラとしては十分かと思います。
改善してほしいポイント
エラーが出た場合に、こちらから見に行かなくてはいけないのが不便。
エラーで送れなかったことが自動で送信されてきたりすれば100点かなと思います。
もちろん、それでも星4.0を付けるのはエラーが少ないからであります。
ただ、メールというツールを使う上では相手の環境も含めて100%を担保できるものではないと考えたときには、エラーが起きた際にはシステム側からの通知が理想です。
あとは、sendglidを使う方が運営するサービスによるのでしょうが最大のプランでもメリットが出ないくらいに弊社では成長をしてしまったので、出来ればアルティメット(アンリミテッド)のようなプランがあると理想です。
費用が固定出来るのは、青天井に増え続けるリスクがないので安心です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
月に何百万件という商品やサービスの成約、リマインド、請求メールを送らなくてはいけないという課題に対して、システム側に組み込むことでメール作成、送信についての自動化という課題を解決いただけました。
他のサービスと比べてもコスト面ではメリットがあると思います。