Shadow Desktopの評判・口コミ 全39件

time

Shadow Desktopのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

モバイルセキュリティとバックアップ

データレスクライアントで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフトインストールが楽。管理コンソールからダウンロードしたものをインストールするだけなので、手間がかからない。
・クラウドにデータがあるので、PCが固定されずにID/パスワード・ShadowDesktopインストール済PCさえあれば、
 どこでも作業が行える。
・PCデータの引っ越しというものがなくなったので、PC入替作業が非常に楽になった。
・標準でバックアップ機能がついているので、誤ってデータを削除した際にもすぐにデータ復旧ができて
 非常に助かっている。

改善してほしいポイント

特に改善が必要なポイントは見当たらないが、標準で使用できるストレージの容量がもう少し多いとより便利に利用できる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

データが書き込まれたPCを持ち歩くことが、非常にリスクが高く課題となっていたが、ShadowDesktopを利用する
ことによって心配する必要がなくなった。

検討者へお勧めするポイント

ユーザが意識しないで利用できることと、サポートがしっかりしている

閉じる

非公開ユーザー

株式会社エナリス|電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手そのままでシンクライアント化

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理サイトでユーザ登録した後は、ソフトをインストールしてアクティベートするだけでシンクライアント化できるので、ほとんど手間がかからないです。
また、以下など使い勝手がよく安心した利用が可能です。
・グループ管理やユーザ単位での細かな設定管理
・紛失盗難時を意識して、管理サイトとの疎通が取れなくても仮想化ファイルを消去できる
・BCP対策として複数端末で同一デスクトップ環境を提供できる
・PC故障時のデータ移行を意識する必要がなく、PC交換が楽
・サポートが柔軟で対応品質も高く、信頼している

続きを開く

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコン紛失時の個人情報漏洩対策を実現

データレスクライアントで利用

良いポイント

当社ではお客様の個人情報や会社の機密情報をパソコンのローカル上に保存する従業員が多いため、ローカル保存できない仕組みづくりを監査で指摘されていた。シンクライアントでは費用が高額なため導入を見送ったが、ShadowDesktopは低コストでシンクライアントに近いことができる点が良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業のセキュリティ対策

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

良いポイント

ノート型PC入替に伴い、社員が社外で使用するため、100人前後の規模である企業のセキュリティ対策として導入しやすかった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

細かい設定が出来る優秀なツールです。

データレスクライアントで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入が容易
・問い合わせのレスポンスが早く、回答もしっかりしている

その理由
・アカウント作成しインストールしてログインするだけなので簡単
・安心感がある

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理コンソール付きに高評価

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用

良いポイント

元々は別メーカの製品を導入予定でしたが、ShadowDesktopの管理コンソール機能を評価させて頂き、まだ一部ですが導入に至りました。当初検討していたソリューションの方が安価、かつ親会社が導入していたソリューションでしたが、当社としては効率、セキュリティ面を鑑み、ShadowDesktopへと決定致しました。管理コンソールは単に設定の一括配布だけでなく、リモートワイプやログイン禁止などにも対応しており、有用と感じています。また導入には至っていませんが、ファイルサーバ機能も将来的には検討する余地があると考えています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽い!早い!安い!

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Shadow Desktopを入れているパソコン間でデータを共有できるため、環境に寄らない仕事が出来る
・データレスクライアント
その理由
・重たいパソコンを持ち帰る必要が無いため
・クラウドからデータをダウンロードしているとは思えない使用感

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業職推奨ソリューション

データレスクライアントで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・紛失、盗難などでの情報漏洩リスクの回避
・使用感が変わらない
その理由
・紛失、盗難などでの情報漏洩リスクの回避
→職業柄PCを外に持ち出すことが多いため、紛失や盗難のリスクを考えることがあったが、もしその事例にあたったとしても、データがクラウドにあるわけではないのと、管理者からの利用停止機能があるので安心できる。
・使用感が変わらない
→ネットに繋げなければ使えないや操作が酷く遅延するなどの支障がないため、普段通りに業務が進められる点が嬉しい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入しやすいデータレスPC

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用

良いポイント

データレスPCのため、テレワーク環境に最適です。
また、データがクラウドに保管されているため、PCの入れ替えにおいても作業が簡易化されます。
あと、サポートの対応が迅速で丁寧だと思いました。
VDIの導入にはハードルが高いと思われる事業者にとってはお勧めの製品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC入替の時間と手間がかなり削減できる

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用

良いポイント

社内の全PC入れ替えを行った際、Shadow Desktop をインストールするだけで、旧PC上のデータが新PCへ移行できるので、作業工数がかなり削減できた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!