カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

SHANON MARKETING PLATFORMの評判・口コミ 全302件

time

SHANON MARKETING PLATFORMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (266)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (35)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (109)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (230)
    • 導入決定者

      (38)
    • IT管理者

      (29)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リード情報を一元管理できる

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社セミナーの開催時には、集客から申込者管理、受付、終了後フォローまで一元管理出来て、使い勝手が良い。リード情報を溜めていくことで、集客メールやニュースメールを適宜配信でき、開封率等も集計できるため、管理しやすい。アクセスログの確認や、複数検索での該当者のみへのメール配信など細かく設定・管理ができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

パッと見て、使える感じではない(使いたい機能がトップにない、リードの詳細まで確認に行かないとみられない情報がある等)。機能は次々追加されるが自動でアクティベートされないので、知らない間にできることが増えていた事がある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

エクセルでずっと管理していたセミナー・展示会来場者のリストが、一元管理出来るようになりメール配信で定期的に接点持てるようになった。メールの開封率を確認して、再度配信の際には文言を変えり、クリック率の良いURLを上に持ってくるなどの工夫ができるようになった。企業管理機能が追加されたので、今後は企業単位でのフォローが強化できることを期待している。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

日本製のため文言で分かりにくいところがなく、とっつきやすいと思う。
専門部署が必要かと思うが、使いこなせば本当に多くの機能があるので、シャノン一つでオンライン・オフラインの接点を管理出来て、便利である。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスが高い

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

創業時はセミナー運営に特化したサービスだったが、現在はマーケティングツールに進化していきている。
海外製品と比較すると包含されていない機能もあるが、逆に余分な機能がないためコストパフォーマンスの点では満足度は高い。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本製のMAツール

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本製とあって、他社の同種ソフトと比較して文言に違和感があまり感じず、入り込みやすかったです。
シンプルな機能性を求めている方には向いているでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本の商習慣にあっているツール

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良い点
・日本の商習慣(リードの獲得が展示会などが多い)にマッチした作りになっている
・電話サポートの使い勝手が良い(電話対応あり、無料、回数制限なし)
・担当のサポートが良い
・海外のMAに比べると金額的なメリットが大きい

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業連携が可能に

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

イベント管理ツールとして、集客からフォローまでとても使えるツール。
サポートセンターの電話がつながりやすいこと。
機能のアップデートがわりと頻繁に行われ、出来ることが増えていく点。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索機能が優秀

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複合条件を指定して検索ができることから他システムよりも優れていると思う。条件で検索できるため、大量の中から欲しいデータだけを抽出できて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セミナー管理ツール、MAとして最適

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セミナー管理、メール配信、MA(トラッキング)ツールとして利用しています。他部署の複数メンバーもレクチャーなく利用できるわかりやすいUIです。リードの管理項目も追加でき、履歴、複合条件での検索も優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

都度都度別途費用が掛かってくるのがつらい、、、

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な機能はそろっており、また日本人に利用しやすい形で作製されています。
ですのでmarketo等と比較しても入りやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

リード検索がとても優秀

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リード検索機能がとても優秀で便利に使っています。
色々な複合条件で検索できる機能がとても優秀で優れモノです。

続きを開く

中山 勇太郎

株式会社ウリドキネット|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能が多いが使いこなせれば万能なMA

MAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に細かなデータまで出せること。
名刺の取り込み枚数が成果単価であること。
ナーチャリングにはリアルタイムで情報が反映されるため有効なところ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!