クラウド商談どこでもSHOWBYの評判・口コミ 全15件

time

クラウド商談どこでもSHOWBYのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

商談ツールという名称ですが、幅広い業務で利用しています

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

WEBを中心とした出版業を営んでいます。
そのため、作家さんはもちろん、メディアの方や、他の出版会社の方など、外部の方とコミュニケーションをとる機会が多くあるので、簡単かつより深いコミュニケーションがとれるようなツールを探していたところ、比較系のサイトの中でこのサービスを見つけ、会社として導入となりました。

どこでもSHOWBYは「クラウド商談」という名前がついていますが、当社では商談というよりも日常の中での様々なコミュニケーションで利用しています。
具体的には、エントランスという機能を使って簡単に接続して作家さんの原稿を拝見しながら相談をしたり、番号入力による接続でメディアの方とのちょっとした打ち合わせを実施したりしています。
また、テレワークの導入も進んでいますので、エントランス機能を使うことで社内の対話もストレスなく実施できています。
特にエントランスは、URLが固定かつ自由に設定できて、色味や表示デザインを調整することができますので、あたかも当社独自のツールであるかのように使えていて、満足しています。

改善してほしいポイント

たまにですが、接続がうまくできない場合や、接続した後に音声が聞こえないといったことがあるので、改善できるとより良くなると思います。
インターネットサービスですので、通信回線の問題やパソコンの設定などの問題もあると思うので、難しいかもしれませんが、、

ただ、こういったトラブル時には問い合わせをすると真摯に対応してくれていますので、今のところ大きな不満はありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで、作家さんとの打ち合わせは対面で行うほか、電話やLINEを中心に行っていました。

コロナ禍が始まってからは、対面での打ち合わせが減り、電話やLINEに加えて、Zoomで打ち合わせをしていました。
電話やLINEだと、お互いの顔が見えなかったり、声がなかったりということで、ニュアンスを伝えづらいと感じることがありましたが、このサービスを使うことで対面に近いコミュニケーションができていると感じます。

一方、Zoomでの打ち合わせでは、顔を見つつ声で話せて、画面共有などで見せたいものを見せられるという点は良いと感じていましたが、毎回URLを発行して伝える手間や、その伝えたURLを作家さんが無くしてしまったりということがあり、若干の煩わしさを感じていました。
SHOWBYではエントランスという決まったWEBページから接続できるので、URL発行の手間や、URLを無くすということもなく、より積極的に活用ができていると思います。

検討者へお勧めするポイント

商談だけではなく、社内や、様々な外部の方とのコミュニケーションの場面で使えて、従来の電話よりもさらに伝えやすく、かつZoomよりも簡単に接続できる点がオススメです。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もっと早く知りたかった、そんなオンライン商談ツールです。

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

企業顧客をメインとした、BtoBの印刷業をやっています。

もともと積極的な営業をしているわけではないのですが、特殊な紙をメインの商材としている関係で、紙のサンプルを持って客先を訪問する。ということがメインスタイルでした。既存顧客から新しいお客様をご紹介いただくことが殆どで、できるだけ丁寧な対応をしておかなければなりません。

しかし、コロナによって「呼ばれたらすぐ行く」スタイルを崩すしかなくなりました。

突貫でZoomを使ってビデオ通話をやる様にしてみたものの、オンラインは苦手だと難色を示される事が多く...そもそもオンラインでやる考えがなかったので、その他の引き出しもありません。

困っていたところに、系列で「どこでもSHOWBY」を導入し、コロナの中でも営業をうまくやっていることを知り、早速無料版を試しました。

とにかく安くて難しくないこと、あとは利用開始までにイチイチ時間が掛からない事も良かったです。
(すごく安いので、追加料金や他の商材の営業が来たりするのかな?と思いましたが、そういったことは全くありません。)

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパが圧倒的に良いし、実際に試せるのはありがたい

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コスパが圧倒的に良いと思いました。
サービスインしたばかりのようですが、他社よりも料金が安価に設定されていたことと、無料期間が用意されていたので早速使ってみようと思いました。
こういう感じで気軽に試せるのはすごくありがたいです。会議系ツールとは違うらしいということはわかるのですが、実際にどういう風に違うのかは触ってみるまでやっぱりわかりません。それを試せるのはありがたい。
そのうえで料金が安いというのは安心材料の1つとしてこちらの商品の良いポイントだと思います。

チャットで名刺URL送れるのも地味に便利ですし、LINEに通知送れるのはかなり便利だと感じます。

結論ですが、トライアルを切り上げて即正式利用を開始しました。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧問先との面談などのコミュニケーションで役立っています

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

以前は、顧問先へは定期・不定期で訪問のうえ概況のヒアリングや必要書類の閲覧を行っていましたが、新型コロナウイルスの流行後はなかなか訪問も難しく、ZoomやGoogle Meetを使ったりしていました。
しかし、毎回接続のためにURLを発行するのが手間だったり、ファイルの送付ができなかったりで若干の不便さを感じ、良いサービスがないか探したところ、このサービスを見つけました。
1対1に特化しているためZoom等とうまく使い分ける必要はありますが、逆にいうとさすが1対1への特化を謳っているだけはあり、やりたいこと(通話、映像、画面共有、ファイル送受信など)は当然一通り揃っていることに加え、ZoomやMeetのURL接続とは異なるエントランス接続が使いやすく、毎回URLを発行する必要がなく手間が削減できています。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITリテラシーが高くない顧客対応に最適

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ここ最近でZoo〇等のオンライン会議ツールが浸透し、市民権を得てきているが、まだまだ一部の話で地方部やご高齢の方などには浸透していない。また、通常の企業ではソフトのインストールも自由に行えるものではなく、オンライン会議ツールについても制限されているケースも多い。
一方当商品は電話をしながら使うものであり、インストール不要、事前のURL送付不要と、その場で電話で案内しながら即座に顧客と繋がることができるため、ITリテラシーに関係なく様々な顧客にスムーズに使ってもらえる点は非常に使いやすい。オンライン音声で、音声が途切れたりといったストレス・不安要素も無し。また、画面設計も必要なものが必要なだけあり、初めてでも苦慮することなく使えると感じる。
元々他社のサービスを使っていたが、他社よりもかなり安価で、かつプランも柔軟に設計できる点も個々のニーズに応えたいという企業姿勢が表れていて良いと思う。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!