Skillnoteの評判・口コミ 全23件

time

Skillnoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟なサポートをしていただける

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資格、スキルを様々な視点で分析する機能があり管理が行いやすい
・サポート体制が充実している

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・権限を役職、部門ごとに付与できるようにしてほしい

その理由
・弊社は、異動、役職の変更が多いために、一人一人に権限を付与するのに手間がかかる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・技術者がどのような資格を持っているのかを把握できていなかったため、
 拠点の異動によって、拠点毎の資格保有者数にばらつきが出てしまっていたのが解消できた
・資格の証明書の提出を求められた際に、今までは社員に証明書を提出していただく必要があったが、
 証明書が添付できるため、事務方で一括提出できるようになった

閉じる
株式会社Skillnote

株式会社Skillnote

OFFICIAL VENDER

株式会社Skillnote|

この度は貴重なレビューをいただき誠にありがとうございました。 Skillnoteは、製造業の皆様が日々の業務に則してご利用いただけるようアップデートや改善を繰り返しております。この度はこうしたサポートの方針についてもご評価をいただき誠にありがたく存じます。 Skillnoteは、拠点や工場ごとのスキルの全体像を把握し、強化すべきスキルの育成や、配置検討にもお役立ちいただけるシステムです。貴社においても、一元的な情報管理だけではなく、拠点間の資格所有者の偏りの解消にもご活用いただき誠にありがとうございます。 また、更なる人材課題の解決に向けて、Skillnoteはスキル分析機能にも力を入れております。例えば、あるスキルの所有者をレベル毎に部門横断で把握することや、3年後・5年後に失われる資格の見える化など、様々な分析軸を提供しておりますので、是非ご案内の機会を頂けると幸いです。 改善のご要望についても、ご記載いただきありがとうございます。ご期待に沿えるよう改善を進めてまいります。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。弊社サポートに関する温かいお言葉も感謝申し上げます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

精密機械|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スキルマップをエクセルからクラウド管理へ移行

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

モノづくりプラスの時代から使っていますが、ユーザーからの要望に応じて定期的なシステム開発がおこなわれており、どんどん使い易くなっています。営業担当の方のサポートも厚く、主に工場の社員のスキルマップに利用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!