非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
名刺管理を効率化する
良いポイント
SKYPCEは、名刺管理がとにかく楽になるところが良いです。紙の名刺を撮影するだけで自動でデータ化されて、名前や会社名で検索できるので、探す手間がほぼなくなりました。社内で共有もできるので、営業や打ち合わせの情報をチームで同じ状態で持てるのが便利です。あと、スマホでもすぐ確認できるので、外出先でこの人誰だっけ?となった時にも助かります。名刺が溜まっていくストレスから解放されました。
改善してほしいポイント
改善してほしい点としては、名刺情報のタグ付けや分類がもっと柔軟にできるとありがたいです。現状でも部署や役職で検索はできますが、例えば、年に一度会う人や今後提案したい企業担当など、自分なりのカテゴリで整理したいことが多いです。タグ管理がしやすくなると、後から人を思い出す時に検索しやすくなり、営業準備や打ち合わせ前の情報整理がよりスムーズになりそうです。また、名前の読み方が曖昧な場合に補助情報が出ると、初回連絡時の不安も減るので嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SKYPCEを使う前は、名刺が増えるたびに管理が追いつかず、必要な相手の情報を探すのに5~10分かかることもありました。導入後は、撮影するだけでデータ化されて検索も簡単なので、1回の検索が数秒で完了。週10回程度名刺情報を確認する場面があるため、1週間で約1時間ほど作業時間が削減できました。また、チームと名刺情報を共有できることで、引き継ぎや営業先の情報共有がスムーズになり、訪問準備の手戻りがほぼなくなった点も良かったです。
検討者へお勧めするポイント
SKYPCEは、名刺を撮影するだけで自動データ化でき、外出先でもすぐ情報を確認できるのが便利です。名刺管理に時間をかけたくない方や、チームで情報を共有したい方におすすめです。