Skype for Businessの評判・口コミ 全350件

time

Skype for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (272)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (131)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (74)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (318)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

資生堂|医薬品・化粧品|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとして活用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットツールでは、メールで連絡するほどでないことも気軽に連絡することができる。
ビデオ通話ではデスクトップ画面の共有することでスムーズなコミュニケーションが図れる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

環境にもよるが、通信が安定せず通話中に固まることや落ちることがあり、安定するとより使いやすくなると思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

働き方改革でテレワークなど出社前提でない状況でもチャットやビデオ通話で場所にとらわれない働き方が可能になった。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

一番安定している会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

【良いポイント】
・通信が安定している(インターネットブラウザを使って音声・映像ありの会議と比べて、格段に快適)
・お互いの画面共有が可能(同時には不可ですが)
・録音、録画機能

続きを開く

稲庭 宏

株式会社コンプケア|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

拠点間、取引先とのWEB会議で時間と交通費を節約

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の類似サービスよりもトラブルが少ない。例えば、つながらない、切れる、ノイズが入るといったことが少ない。
ある程度広く使われているので、通話相手も準備、操作に困らない。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

社内の情報共有が迅速に行える組織になれる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Skype for Businessは社内コミニケーションを活発にする。従来電話で行っていたようなコミニュケーションの場合、まずは電話番号を確認し相手が不在の場合、折り返しの依頼をする。Skype for Businessであれば、相手がいるかどうかもアプリケーション上で確認することができるので、無駄なやり取りが不要になり社内の子業務効率が格段に向上する。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出張回数を削減でき、会議への参加者を増やすことができた

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方も簡単で、PCやスマートフォンから利用できるのが便利。PCの前で1人で参加もでき、別途カメラ・マイク・スピーカーを準備してテレビ会議的な利用も行っています。デスクトップ画面の共有やExcelファイル開いてそれを見ながら複数人で打ち合わせができるので、電話よりもわかりやすく話ができます。
また、会議の録画機能も標準で搭載されているため議事録の作成や会議の記録簡単に残せる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが知っているコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通話・チャットとビジネス上でコミュニケーションを取るにあたって、多くの人が認知しているツールなので使い始めるのに困りません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電話よりメールより気軽に連絡可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に他者と通信できるため、電話やメールで連絡する手間が省ける。
また、複数人と一度にチャットすることも可能であるため、連絡事項の共有が容易である。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

直感的な操作が可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もともとがskypeだけあって直感的に操作がしやすい。既存のチャットツールのような煩わしさがないため、導入支援もしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議の開催が楽になる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

参加してほしいメンバに対して事前にスケジュールへの登録・出席依頼から会議室予約が簡単に行える。会議もWEBカメラがあれば個人の端末から参加可能(カメラがなくても音声のみ参加も可)。デスクトップ上に表示した資料が参加者全員に共有できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスの溜まらない情報共有手段に最適

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の製品だと会議を繋ぎながら他の人を招待したり、画面の共有をするにも手順が煩雑だが本製品は手順も分かりやすく、性能が素晴らしい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!