非公開ユーザー
食料品・酒屋|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
出先の営業所に対して操作・案内に視覚的に使える
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
SKYSEAを導入して運用しています。そこでオプション機能で画面操作録画機能を追加しています。その機能で遠隔操作ができるようになり、Windows標準のリモートデスクトップ接続では外部からログインすると、ログインされたパソコンはログオフ表示になり遠隔操作されている画面は確認できません。しかしSKYSEAのこの機能を使うと遠隔操作される側もする側同じ画面を共有することができるので、例えばサポートの際に電話しながら、実際にわからない場所までサポートされる側に動かしてもらい、そのままサポート側が操作して視覚的に案内することができます。画面が見えたまま共有されるので、とても便利です。
改善してほしいポイント
記載している画面操作録画機能など、オプション契約数が多い機能に対して、有償オプションでなく標準パッケージ機能で提供してもらえれば、ありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
具体例でいえば官公庁の入札の際にそれぞれの自治体のHPは様々な要件がある場合(指定フォーマット、どこからそのファイルをダウンロード操作するのか、など)がありになっているときに、この機能を使えば、わかるサポート側が、わからない営業者に対して画面を見ながら教えることができます。画面を見ながらサポートはとても便利です。