非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
外部とのコミュニケーションツールとして利用しています。
ビジネスチャットで利用
良いポイント
LINEWORKSを社内用、Slackを社外用としてチャットツールを併用利用しているのですが、チャンネルに参加するだけで過去のやりとり・情報が閲覧できる部分が大いに役立っており重宝しております。
ナレッジとして情報を掲載し、課題発生時に情報を取りに行くような使い方をしており、情報共有・認識合わせのための「打ち合わせ」が大きく減りました。
改善してほしいポイント
まだまだ使いこなせておらず勉強中の為、特段ありませんがしいて言えばAPP連携の手順が少々わかりづらい所になります。
APP連携するとどのような利用方法でどのような効果が得られるのか、デモのような物があるとわかりやすいかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コンサルティング会社との情報共有・意見交換・資料訂正など、今まではメール・電話・直接打合せがメインでしたが、Slackを導入したことによりリアルタイム性が加わり、情報の伝達が向上され、プロジェクトの進捗が大幅に向上されました。
また、新規メンバが途中で参入しても、過去の情報が閲覧可能であるため、情報共有に時間を割くことが無くスムースに進めることが出来ることが可能となりました。
これにより、1プロジェクトあたり約50時間/年 削減出来ました。
検討者へお勧めするポイント
安全性と管理面を重視する場合は、有償版をお勧めします。