非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
社内コミュニケーションの活性化に
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・チャンネルが複数(無制限)に作れる点
・全体公開,非公開がプロジェクトによって使い分けられる
・アサインされただけで、通常自分に関係のないチャンネルはミュートにしておくことで無駄な通知がこないよう設定が可能
・新しいスタンプもアップロードすることで随時追加可能な点
改善してほしいポイント
・部署や担当者が変わり、チャンネル内メンバーを除外させるとき、「〇〇さんが△△さんを退出させました」と出る点は、日本人思考的には改善を希望します。
・チャンネルが増えすぎて、管理がしづらいUI
・スタンプでリアクションされた際、通知が来ないので何度も見に行かないといけない点
・検索機能が使いこなせていないだけなのか、うまく機能しない(わかりづらい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・全国複数拠点メンバーとの円滑なコミュニケーション。
└これまではメールでのやりとりだった為、枕言葉(お疲れ様です。〇〇です。)等の入力がなくなっただけで、業務負荷がだいぶ改善された。
・ちょっとした社内アンケートも絵文字で反応してね。など、回答者の負担も少なく済むので、発信者・回答者双方で効率的になった。