非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
メンバーではなく、プロジェクトと向き合える
ビジネスチャットで利用
良いポイント
よくあるチャットツールと違うのは、メンバーというより
グループのようなプロジェクトごとで、発言履歴を残せることです。
A製品進捗・提案履歴・精算処理などと情報をまとめられるため
情報煩雑で検索しても、バラバラで分かりにくいと言うことがないのが便利です。
改善してほしいポイント
社員の中には、デザインが見にくいと言われるケースがあります。
多少は調整できますが、個人の好みもあるので、悪いとはいえないと思いますが・・・
ただ、他の部分では、特に不満に感じることはないです。
他のチャットツールと比べると差別化されてるのも大きいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クライアント様の指定で使い始めることになりましたが、プロジェクトごとという考えは
慣れてくると、情報の扱いがしやすいです。これも結局人を選びますが
説明するときには「あのタグで話した件」とパッと意思疎通しやすいので、
情報共有は楽になりました。
続きを開く