非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内コミュニケーションの活性化、生産性の向上
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ツールの使い方がシンプルでわかりやすい
・テレワーク環境下でも社員同士のコミュニケーションツールとして活用できる点
その理由
・前職ではSlackを使用していなかったので使い方に困惑するかと思ったが、シンプルな画面操作なので、混乱することなくすぐに使い慣れることができた
・ちょっとした相談や業務報告・雑談など、メールよりも気軽に使用でき、対面でなくても他社員とのコミュニケーションツールとして活用できたのでテレワークでも社内にいる時と変わらない感じがしてよかった。
改善してほしいポイント
他、スケジュールツールとの連携でその人のスケジュール情報などOutlookの予定表のような機能が盛り込まれていたらもっといいなと思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・メールでの業務連携や確認事項がSlackを活用することで短縮・生産性向上に貢献
これまではメール作成時間や言い回し、またメールでの返信漏れなどが多く確認や進行するのに時間がかかったが、Slackでは必要に応じてスレッドを立てて会話ができるため、メールで対応していた分の時間が短縮、レスポンスも早くなった。全体的にメールよりもコミュニケーションがよりリアルタイムに行えたので、結果として業務改善することができた。