非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
今どきの情報共有はSlack!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・情報共有のスピードアップ・・・チャットで即時共有が可能。伝えたい相手にだけ通知をするメンション機能も便利。
・外部ツールとの連携・・・投票機能やGoogleカレンダーなどアドオンでツールを増やすことができ拡張性に優れる。
・目的ごとのチャネルの作成・・・イベントやプロジェクトごとにチャネルを分けられるので、情報が混在することなくすすめることが可能。
改善してほしいポイント
・メンションやアプリの機能を使いこなすにはある程度知識が必要・・・社内の年配の方にはあまり馴染みがない考え方なのでうまく使いこなせていない人もいる
・アプリの日本語対応が乏しい・・・海外のアプリが多く日本語対応が少ない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内のプロジェクトをいくつかSlackでコミュニケーション取っています。何と言っても会話をしているように情報共有が出来るのがいいです。メールだとかしこまった文章を打つ必要がありますが、Slackはそのようなことは気にせず本題に入れます。
続きを開く