非公開ユーザー
情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
情報共有の新しい形
ビジネスチャットで利用
良いポイント
話題毎にチャンネルを作って情報共有ができるので、話題の整理ができます。管理者ではないですが、社内のユーザと社外のユーザを分けて管理ができるようなので、情報セキュリティ対策も可能です。コマンドを使って投票できたりといろんな機能があり使いこなすのが大変です。
改善してほしいポイント
コマンドの説明を日本語化して欲しい。半角スペースが必要など、エラーの原因が分からず、毎回トライアンドエラーを繰り返してしまう
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
似た内容の話題がメールでは散乱してしまうけど、チャンネル毎に発言することで内容の追跡が容易にできるようになった。気付きを与える通知機能もあるので自分宛の発言かどうかも分かり易い
続きを開く