非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
気軽なコミュニケーションの促進と内容管理に
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内でのコミュニケーションが早くなる。リマインド機能などがある。少なくともチャットツールを導入しておらず、メールでやり取りしている場合には雲泥の差となる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
エンジニア向けをメインとしていると思うが、検索での表示方法や記号を使用しての囲いなどをおっとGUIベースに変更して欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
確認したいがメールをするほどではないような事の確認速度の向上。情報共有速度の向上。他社MTG中でも確認事項を素早く確認できたり、など。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
エンジニアがメインであれば他のチャットルールより良いと思う
続きを開く