非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)
コミュニケーションツールとして拡張性が高くて気に入ってます。
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他のグループチャットと比較すると遅れて参加した人でも過去の経緯が参照できるので使い分けできるのがよい。私はGoogleAppsよりGASを使って連携してみたが難易度もさほど高くないので他のAPPと組み合わせて使える拡張性がGOOD。
拡張性が高いのである程度のプログラマーがそろっているコミュニティではBOT活用などいろいろなことができるところとかゆいところも作っちゃえばいろいろできる可能性を秘めている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に悪いところが見つからないが使い方次第。
プライベートチャンネルで閲覧制限をかけられるがデフォルトはオープン。
何気ないミスでだれかの悪口チャットが公開されることもあるので、使い方は要注意。
でもポリシーがオープンなところが健全で良いと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
大型プロジェクトなど長期化しそうなコミュニティや過去の経緯を新規参画者でも追えるので良いと思う。
あと隣の組織など何やっているかわからないなどの縦社会的な状況も打破できるかも。