非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションツールとして完成されています
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Slackを社内全体で使っており、基本のコミュニケーションツールとして使用しています。
細かいところにまで手の届くカスタマイズ性が良かったです。
通知関連が特に細かく設定でき、私は自分にメンションがついたもののみ通知するようにしています。
その設定により、業務中に集中を邪魔されることもなく、メンションがついたものは急ぎの業務として
円滑に仕事が行えるようになっています。
改善してほしいポイント
エクセルファイルを添付した時のプレビューがわかりづらく、
共有するときはPDFに変換しているという手間があるのでエクセルファイルのプレビューを改善してもらいたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワーク中の業務把握という点でもSlackは役に立っています。
リモートワーク をすると、部下が何をしているかの把握がしづらく
管理がしづらかったという課題がありましたが、
日報という形でリアルタイムに何の業務をするかをチャンネルに投稿するようにしたので、
常に把握ができ、優先順位の確認もできるようになりました。
また、わからないことやつまづいている点も書くようにすることで、
他の人が助けやすくなりました。