非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
チャットツールといばSlack
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・SalesForceとの連携でさらなるシナジーを発揮
・社内共有はこのツール1つでOK
その理由
・SalesForceのグループ企業ということもあり、かなりのAPI連携を行えます。案件が完了したときにSlackで通知や、
FORCAS(ABM)と連携し、分析の終了を通知など使用用途はチャット以外でも色々できます。
・Chatworkも同時に使用していたが、連携部品が決め手でSlackにしました。
・スケジュールもタスク管理も案件管理もSalesForceと連携することでSlack上で通知が飛び、一つで管理可能です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・特に追加してほしい機能はありません。
しいて上げるならアカウント関連を追加してほしいです。
その理由
・Google認証だけですので、Facebook認証やMicrosoft認証などできるとプライベートと切り替えが楽です。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内の情報共有としてコミュニケーションの一元管理
課題に貢献した機能・ポイント
・これまで自社で制作したチャットツールを使っていましたが、見栄え、使用感ともに社内から反発がありました。
特に外部を入れてのコミュニケーションに不満が多く、Slack一つですべてを解消できました。