非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
日常使いのビジネスSNS
ビジネスチャットで利用
良いポイント
社内グループの就業・情報共有と協業会社との連絡用に活用しています。
特によい点は以下の通りです。
・わかりやすいUI
新しく参加したメンバーが、特に操作方法を調べることなく利用できている。
・多種類のスタンプ
Teamsに比べ多種類なスタンプを使えるため、日頃の気軽なコミュニケーションに使えます。
従来のメール運用と比べて、細かい確認をする際など手間と時間が省けました。
改善してほしいポイント
改善したい点ではありませんが、ファイルストレージとしては使いづらい印象です。
掲示板形式で随時ファイルを共有するのに向いています。使い分けしているので問題ありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述の通り、Teamsに比べ多種類なスタンプを使えるため、日頃の気軽なコミュニケーションに使えます。
従来のメール運用と比べて、細かい確認をする際など手間と時間が省けました。
これまでは社内外含めてメール件数が多く、抜け漏れが多発していたのがSlackで解消しました。
検討者へお勧めするポイント
分散勤務や日頃一緒にいないメンバーとのコミュニケーション・情報共有で役立ちます。