生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーションの決定版!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

①スピード感
 - Slack自体の動作がスムーズで、コミュニケーションに遅れがありません
 - Slack内だとカジュアルに会話ができるので、コミュニケーションが円滑になり、オンラインでの業務が加速します
 - 社外の方も限定で招待できるので、メールの畏まった文章ではなく早いコミュニケーションが実現します
②豊富なAPI連携
 - 様々なツールと連携できるのでSlackを入り口に無限の可能性があります
 - Googleカレンダーを連携すればMTGのリマインドをしてくれるので失念もなく、Google Meetと連携すればスラック内で会議URLの作成が可能。Googleドキュメントとの連携ではドキュメント内のコメントを通知してくれるので確認し忘れがグッと減ります。それ以外にも豊富なAPI連携が可能なためできないことがありません
③オープンコミュニケーション
 - 社内の他部署のコミュニケーションも見れるので、困っている時に助けたり、助けてもらったりと広い範囲に影響を与えられます
 - もちろん公開制限をかけたコミュニケーションやDMも可能なので、オンオフつけた利用も可能です

続きを開く

ITreviewに参加しよう!