非公開ユーザー
株式会社ズオー|専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
日常の軽いコミュニケーションに
ビジネスチャットで利用
良いポイント
決められた仲間内でチャットができるのが一番のメリットですね。「チャンネル」というグループを作り、そこにメッセージを投げかければ、全員に行き渡らせることができます。日常の何気ない相談事などはいつもこのSlackを通して会話をしています。スマホでもPCでも大丈夫のため、現場に出ていてもいつでも見ることができるのが便利。チャンネルから抜けるのも自由ですし、逆に気軽に新しい人を加えることもできます。
改善してほしいポイント
まずチャンネルの作り方が難しい。そしてどうやってチャンネルに入退会させたらよいのか、その方法がまず分からなかったのを記憶しています。今でこそ慣れましたが、未だ操作方法に戸惑いがあります。UIをもう少し見やすく改善した方がいいのではないでしょうか。日本語表記もいかにも英語をそのまま翻訳したような日本語で、それも改善した方が良いでしょう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ビジネスチャットだけあって、個人間でやり取りすることももちろん可能です。部下から何気ない相談事を受けているうちに、別の上司からパワーハラスメントに近いことを受けていることが発覚、至急上層部へ報告することになり、そのパワハラ上司は処分されることになりました。なかなか面と向かって言えないようなことでも、このSlackだと言いやすいので、重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
仲間と気軽に話せます