生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利すぎるが故、利用ルールがないと負担が高まるリスクも有る

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・気軽なコミュニケーションに長けている
チャットツール全般に言えるメリットだが、メールを送るよりも手軽にコミュニケーションが図れる。
特に、スタンプ機能でより手軽に意思表示ができる。スタンプをカスタマイズ、アップロードができるので、「OK」「NG」など使用頻度が高いものなどを設定することで、かなり手軽にコミュニケーションができるようになる。

・業務状況の管理もできる
管理画面上(「アナリティクス」機能)で、チームメンバーがどれほど稼働しているか(投稿数など)を確認することができる。リモートワークでの業務監視の一つとしての活用も可能。逆にオーバーワーク気味の社員に気づくこともできる。

・アプリ機能で必要な機能をカスタマイズできる
メール転送をはじめ、様々なアプリが提供されている。SFA/CRMなどとも連携している物が多いため、自社で導入している他のツールと組み合わせることも可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!