非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
なくてはならない存在
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・画面レコーディング、ボイスメッセージの送付、電話中での画面共有がSlack内に内包されていること。これにより、グループウェアなどの外部ツールを用いることなく、迅速にコミュニケーションをとることができる点。
・外部ツールとの連携が充実。想像できる範囲内で「これできたらいいなあ」ってものは大概Slackはできる印象。個人的にお勧めしているのはGoogleカレンダーとの連携。連携することで、mtgにうっかり入り忘れ、遅れることもなくなりました。
・アクティブユーザーだけが課金対象となる点(=登録したユーザー数ではない)
改善してほしいポイント
強いて言うのであれば、テキスト入力欄で「:」を打つと、その後にくる文字が絵文字に変換されてしまいます。この機能のON/OFFをできるようにして欲しいです。(時刻を打つ際に、よく : を使うので面倒だなーと思いながら変換修正してます)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・Slack × フォームラン連携、でフォーム入力者を任意のチャンネルで管理することができる。
・Slack × Googleカレンダー連携、でイベントの事前通知を受け取ることができ、しっかりと準備した状態で臨むことができる。