生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15

非公開ユーザー

株式会社山和|その他製造業|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ビジネスチャットができるツールで、最近は利用者がどんどん増えてきました。わが社でも業務連絡など頻繁に利用しています。LINEと似ていて、チャットルームを作ってメッセージを流すだけで、連絡が届くので、伝言が本当に速くなりましたね。ただLINEと一番違うのはSlackでは、アカウント管理者がプライベートの1対1のメッセージも閲覧できる点です。伝言の記録も残ります。またSlackでは、送ったメッセージを後から修正できるのです。大事な連絡の間違いに送った後に気づくこってよくありますよね。Slackはその点でも安心でき、ビジネスに使うにはぴったりと言えますね。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!