非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットツールで、他アプリとの連携は便利
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ビジネスチャットとして、使いやすいUIとスピーディに移動できるようなショートカット等がたくさん用意されているところ。チャンネル毎の設定や、全体検索、チャンネル内検索などクイックな操作ができる点が魅力。
また、Gドライブなどの他社ツールとも連携することができ、ビジネスチャットに閉じない活用が可能。
改善してほしいポイント
Teamsとの比較となるが、MicrosoftのOffice系ツールを使ってきた身からすると、カレンダーやビデオ会議ツールとのシームレスな連携は行いにくいと感じる。その意味ではTeamsはチャットしてだけでなく、シームレスにoutlookやOutlook内のカレンダーのところと連携でき、Teamsからカレンダーを作成してそれをOutlookに飛ばすなど行うことができるので、このあたりの周辺ツールとの連携や内製化の強化は必要だと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チームや組織内ではリモートワークが定着しており、オンサイトのコミュニケーションと比べると全体の会話等も減るが、その点Slackではチャンネルごと(目的ごと)に応じた会話が可能で、気軽な組織内のコミュニケーションには一役買っていると考える。