非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
使い勝手が非常に良い
ビジネスチャットで利用
良いポイント
操作性・視認性共に非常に優れている。フォントも見やすい。色使いも良い。
また、googleドライブやZoomとの連携もできるため
データのやり取りやテレビ会議のセッティング、その共有など非常に便利にストレスなく使える。
改善してほしいポイント
自分宛てにチャットを飛ばすことで、それをメモとしてつかるが
できれば公式にメモ機能を実装してほしい。
チャット内容の検索をもっと複雑に条件を付けられるようにしてほしい
大事なチャットの文字を赤にするなど、後から触れるようにしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともとは1対1のメッセンジャーソフトを利用していたが、
Slackの場合は複数での内容共有ができるため、事実上 打合せの数が減った。
また、テレワーク時代でもあるため、社内のコミュニケーション活性化ならびに
情報の共有が非常にしやすくなった。
これは1対1のメッセンジャーソフトや、メール(CCメール)では絶対無理だったと思う
検討者へお勧めするポイント
社内で何もチャットツールをいれていないなら、まずは部署(課)単位で
無料で試されるのが良いと思う。
便利さに気づき、そこから全社展開などすると良いと思う。