非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
リモートワーク環境では必須ツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
DMやグループ、公開/非公開が選べるためメッセージのやり取りがしやすい。スタンプも充実していて、わざわざメッセージを書くほどではないが、反応したい場合にスタンプで対応でき、コミュニケーションが円滑になる。
改善してほしいポイント
クローズのグループでやりとりしているときに、無関係の人がメンション先候補にサジェストされるのは困る(
グループにそのメンバーがいないことに気づかず、メッセージが放置されることがままある)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・リモートワークでのコミュニケーションが円滑になる。
・クローズでない限りは、自分が関与しないやりとりも検索できるため、社内のルールなど、知りたいことをちょっと調べてみるときに役立つ。
・リマインド機能を使ってタスクの漏れ防止に役立てている。
検討者へお勧めするポイント
礼儀を重んじる会社では文化として根付かないと思いますが、LINEと同じように気軽にやりとりできる環境を作るきっかけにもなると思います。
続きを開く