非公開ユーザー
広告・販促|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)
近年メジャーになりつつあるチャットツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ビジネス、特にIT業界においてメールに代わる連絡手段としてチャットツールは今や標準化された感があるが、このslackは某大手ゲームメーカーも導入しているという実績もあり、メジャーになりつつあると同時に高い信頼度がうかがえる。
速報性が重要な時代だけに、リアルタイムでコメントを受信できるのは当たり前として、メンション(@)をつけるだけで特定の人間に通知が行くようにできたりと、とにかくユーザーのスピード需要に応えられるだけの仕様になっているのが魅力。
改善してほしいポイント
これは弊社のITサポート体制にも問題があると思うが、メジャーアップデートが行われる度に時折UIの表示や操作方法が変わってしまう事に関して何かしらポップアップ等で(出来れば事前に)告知や説明が欲しいところ。必要のないユーザーはオプションでオフればいいだけの話だと思われる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
巨大イベント開催前に発生したトラブルに関して、開発スタッフへの素早いエスカレーション>トラブル専用チャンネルの自動生成+対象スタッフの素早い誘導など、有事の際を想定したアプリ構成になっており無事難を乗り切る事ができたのは記憶に新しい。
検討者へお勧めするポイント
操作性、速報性