非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
社内コミュニケーションが活性化しています
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
以前は、別のチャットツールを社内コミュニケーションの手段として使っていましたが、スタンプで送信ができなかったので、確認をしたことを相手に伝えるために、なんらかの返信をしていましたが、スラックは絵文字スタンプを押すだけで、既読しているよということが気軽に通知できるので、以前より手軽にコミュニケーションがとることができています。
また、他のツールと連携することで、プッシュ通知も受け取ることができ、情報共有も早くなりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スラックの使用歴が長くなってくると、検索をしても、なかなか目当ての会話が探せないことがあります。自分の検索方法が間違っている可能性もありますが、もう少し検索機能が向上したら嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内のコミュニケーションが活性化し、手軽に使えるようになった。自社ではビジネス以外にも、飲み会のルームなども作られていて、以前よりもコミュニケーションの場作りが広がっているように感じている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
社内のコミュニケーションツールとしての利用はもちろんのこと、長く使う音でスラックに社内ナレッジが蓄積されていくので、ルームで投稿する内容を最初に整理して利用すれば、将来的にも社内で価値がでてくることがあると思うので使ってみてはいかがでしょうか。