非公開ユーザー
鉄・金属|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
コミュニケーションツールとしてとてもいい
ビジネスチャットで利用
良いポイント
必要なチームだけで運用することができるところがおすすめポイント。勿論個人間のやりとりもできるが、該当するチーム内でメンション(個人宛)を宛てることができることで、チーム内に共有しつつも該当者に対しての連絡ができる。
改善してほしいポイント
通知を携帯電話とパソコンにしているのだか、携帯で通知を受け取り開封した後でもパソコンの通知が遅れてきたり、通知が残っていることがある。少し面倒だとは感じるが特段困ってはいない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは文字だけの指示を受けることが多く、理解しにくいこともあったがスラックのチャットは使いやすい。説明する側も受ける側も分かりやすくミスも減った。
チャットの文中に写真(画像)を投稿できるので、指示を受けて動く読み手側の理解はとても早くなる。
別のチャットだと、一つの投稿に対して写真の投稿は1つであり若干不便さがあったが、スラックはその点は非常にいい。写真の枚数制限までは把握していないが4枚くらいであれば文中に入れられている。
続きを開く